コメント
ゆりママ
こちらのもの持ってます。
お子さん何歳ですかね??
うちはちょっと近くに散歩、長女の送り迎えの時等エルゴする程でもないな〜という時に使ってます。
もちろん便利です!👍
赤ちゃんの背中にベルトはありますが、支えてないと何となく怖いので、両手はあかない感じです。(私は、です💦)
旅行だったら、エルゴの方が安心感が全然違うかな〜と思います。
ゆりママ
こちらのもの持ってます。
お子さん何歳ですかね??
うちはちょっと近くに散歩、長女の送り迎えの時等エルゴする程でもないな〜という時に使ってます。
もちろん便利です!👍
赤ちゃんの背中にベルトはありますが、支えてないと何となく怖いので、両手はあかない感じです。(私は、です💦)
旅行だったら、エルゴの方が安心感が全然違うかな〜と思います。
「ベビーカー」に関する質問
12月に初めて子供2人と私の3人で実家に遊びに行こうと思います。 上の子の時は抱っこ紐で帰れてましたが、これからどうしようかと💦 いつもベビーカーと抱っこ紐です。 新幹線で帰るので新幹線に乗せるのも不安、 ベビーカ…
1〜2歳さんの通園について、ベビーカーから徒歩に変えた時期やきっかけは何ですか? 1歳8ヶ月、最近ベビーカーに乗りたがらず、歩きで行きたがります💦片道10分です。 でも一部の道は車通りもあるので、無理やりベビーカ…
2月に1歳半を連れて1人で新幹線について 旦那が2月に東京に出張になりその時に私と娘は後から行ってディズニーかどこか旅行に行こうってテンションあがってたのですが、よくよく考えてあれ?私1人で新幹線? あの動きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
1歳5ヶ月です!
ものすごい歩きたがるのと、ベビーカー乗るより自分が押したくて私が片手抱っこしながら片手ベビーカーの操作って感じになり大変なのでベビーカーは無しで行こうと思ってます😭
ちなみに電車使って行きます。
電車で旅行だとヒップシートよりエルゴの方がやはりアンパイですかね、、🤔
ゆりママ
ベビーカーは荷物置き場になってしまいますよね😂
両手あいている方が絶対何かと便利です!
エルゴの方が動きやすいかなとは思います。
すごく個人的な感想ですが…
ちょっと買い物〜とか、動物園等いっぱい歩いてたまに抱っこ〜の時は、ヒップシート推しです☺️