
コメント

ゆりママ
こちらのもの持ってます。
お子さん何歳ですかね??
うちはちょっと近くに散歩、長女の送り迎えの時等エルゴする程でもないな〜という時に使ってます。
もちろん便利です!👍
赤ちゃんの背中にベルトはありますが、支えてないと何となく怖いので、両手はあかない感じです。(私は、です💦)
旅行だったら、エルゴの方が安心感が全然違うかな〜と思います。
ゆりママ
こちらのもの持ってます。
お子さん何歳ですかね??
うちはちょっと近くに散歩、長女の送り迎えの時等エルゴする程でもないな〜という時に使ってます。
もちろん便利です!👍
赤ちゃんの背中にベルトはありますが、支えてないと何となく怖いので、両手はあかない感じです。(私は、です💦)
旅行だったら、エルゴの方が安心感が全然違うかな〜と思います。
「エルゴ」に関する質問
エルゴの抱っこ紐腰ってよりお尻の割れ目が痛すぎる😭 肩紐もめちゃくちゃ締めてるし腰の位置も上げてるのに息子が段々下に下がってる気がする、、、 腰のベルトも締めてもなんか緩い感じするし😨ウエストが細いわけでもな…
3人目で抱っこ紐買い替えた方、何を買われましたか☺️? 1番上の時に買ったエルゴを使う予定ですがゴツいので簡単に付けられるものを買い換えようかと悩んでます😂 お値段も教えて欲しいです✨
授乳クッションを購入検討中で、 オススメありますか? 今の所エールべべかエルゴが人気なのでどちらかを 購入しようと思ってますが、他にもこれ良かった・上記商品使用してる方どうだったか教えていただきたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
1歳5ヶ月です!
ものすごい歩きたがるのと、ベビーカー乗るより自分が押したくて私が片手抱っこしながら片手ベビーカーの操作って感じになり大変なのでベビーカーは無しで行こうと思ってます😭
ちなみに電車使って行きます。
電車で旅行だとヒップシートよりエルゴの方がやはりアンパイですかね、、🤔
ゆりママ
ベビーカーは荷物置き場になってしまいますよね😂
両手あいている方が絶対何かと便利です!
エルゴの方が動きやすいかなとは思います。
すごく個人的な感想ですが…
ちょっと買い物〜とか、動物園等いっぱい歩いてたまに抱っこ〜の時は、ヒップシート推しです☺️