※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プーメリーを使っている方へ。ねんねジムに変えようと思っていますが、自分で触ったり反応が出るまでの期間を教えてください。

プーメリー使っている方、3ヶ月になってねんねジムに変えようと思っているのですが、どのくらいで自分で触ったり反応ありましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

持ってたのが旧型なのですが、3ヶ月だとまだジム早いかもです。
昔のがサイドにもお人形つけられて手に触れる位置でブラブラしてて当たってれば触ったりしゃぶったりしてて。
上のものに手を伸ばして握ろうとするのは上の子が6ヶ月頃だったんですが。
昔のはメリー回しながらジムの形にもできたのでジムについてた人形つけてメリーにUFOキャッチャーってとったぬいぐるみつけて回してたんですが中途半端な時期は。今のどうなんですかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!手に当たってれば触ったりしてたのが4ヶ月頃です。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に答えてくださってありがとうございます!!
    なんか知り合いの子が3ヶ月くらいで自分で触るみたいなことを言ってて、、、
    うちの子はまず他のおもちゃ自体もあんまり掴もうとするのがなくて、、、😭
    なんか心配になって質問しました。。。
    でも、まだまだこれからってことなんでしょうか😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月は自分で全然触らなくてハンドガーリ?なんか自分の手に気がついて食べる時期ですよね。
    手くびにゴムでくっつけるおもちゃとかなら食べてましたが。
    3ヶ月もたいして目も見えてないし、1ヶ月違うと反応とか全然違うのでだんだんいじるようにはなると思います😀

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手はよく食べてます笑笑
    まだまだこれからなんですね!!
    詳しく聞けて安心しました😭

    • 11月20日