※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momohana
家事・料理

今ドラム洗濯機使ってるんですが、縦型洗濯機より柔軟剤の香りが残らな…

今ドラム洗濯機使ってるんですが、縦型洗濯機より柔軟剤の香りが残らないような気がします…気のせいかな??
柔軟剤は強く臭ってほしいタイプなので、自動投入の方ではなく手動の方で少し多めに入れてますが、なぜかあまり香りが残らないです😭悲しい…

コメント

はじめてのママリ🔰

乾燥機も使っておられますか?乾燥させると香りが飛びやすいらしいです。私も香り薄いな〜と思っていましたが、実家に帰った時に自分の持ってきた服を出すとめちゃめちゃ香ってきたので鼻が慣れているのもあるかと!

あと香害という言葉もあるくらいなので、最近は周りへの配慮として強く香らせないよう気をつけたほうがいいかもです💦

しー

乾燥使うと飛んじゃうので、割高ですがペーパータイプの柔軟剤を乾燥のときにいれると匂いものこりやすいですし静電気とかも予防できます!!
ただ、いちいち乾燥の時に入れるのめんどくさいので、匂い問題だけなら洗濯後にミスト吹きかける方が楽かと……
正規品か、もしくは薄めた柔軟剤を吹きかけても!!肌よわいとかでしたら様子見ながらお願いします