※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

妊娠中で悪阻に悩んでいます。食べると気持ち悪くなる症状が続いています。これは食べ悪阻でしょうか?また、パートで働いているため、対処法を知りたいです。

今4歳と7歳の男の子の育児中で3人目妊娠中です。
今月初めに妊娠が分かり、悪阻に苦しんでおります。
1人目の時は吐き悪阻、2人目の時は悪阻はあまりなかったのですが、現在はある程度食べると一旦気持ち悪いのが収まり、しばらくするとまた気持ち悪いのがくる感じなのですが、これって食べ悪阻なのでしょうか💦❓
また普段はパートであさ6時45分から12時まで仕事しています。
水分補給は出来るのでそれで乗り切っているのですが、何か良い対処法などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ppp

どのような職場でしょうか私は1人目の時食べづわりが酷くて何か味のあるものを口に入れていなければ気持ち悪さがありました。私は高いグミを口に含むようにしていました😭固めのグミなら時間も持つし飴よりバレにくいですよ
悪阻大変ですね、応援しています。

  • あゆ

    あゆ

    コメントありがとうございます😊
    スーパーです。
    レジや品出ししてるのですが、妊娠の事は職場にも話してるので無理しない程度に働いてます。
    グミかぁ〜!!
    いいですね💕︎
    試してみます!!

    • 11月19日
ppp

高いグミではなくて固いグミの間違いです🤣誤字りました🤣
レジだと食べてる訳にはいかないですね🤔でも飴より小さいしハリボーとかなら長持ちするし喋る時も口の中で避けておけるのでオススメです☺️

  • あゆ

    あゆ

    訂正ありがとうございます😊

    ハリボーなら子供達が好きなので常備してます!!
    一応マスクしてるのでバレないかな♡
    明日からやってみようと思います(*^^*)

    • 11月20日