![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の妊婦が転倒し、お腹を打ってしまいました。安静にして胎動を確認中で、出血や痛みはない。明日の朝まで様子を見て、違和感があればすぐに相談することになりました。
34週、慣れない道を歩いてたらアスファルトの上で転けてしまいました💦
膝と手で受けたけどお腹かばいきれずに打ってしまいました、、、
安静にして横になって胎動は確認してます。
出血、張り、痛みもありません。
主人と相談して明日の朝まで様子見て
違和感あればすぐ電話しようとなりました。
あんなに注意してたのに転けてしまったショックと情けなさで泣けてきます😔💦
今日は寝られそうにないです、、。
- m(1歳1ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
大丈夫ですか??
念の為今の時点で連絡しても良いかと思いますよ💦
私は10週の頃でしたが意識を失って倒れた際、お腹を打ってるかもしれないからすぐに来てと言われました!
病院の指示を仰いでも良いかと思います!
お産ができる病院ですよね?
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
うちの産院では転んだりしたら連絡するよう言われました😣
一応今電話してみてもいいと思います!そこで何と言われるかですかね🤔
-
m
ありがとうございます!
そうなんですね、、元気に動いてはいるので違和感あればすぐに連絡できる状態にはしておこうと思います、、😔💦- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電話したらダメって病院はないので電話くらいして大丈夫ですよ😊
-
m
ありがとうございます。みなさんのコメントを見てやはり電話しておこう思って電話してみました。明日の朝イチで診察することになりました。
- 11月20日
![こんちゃすぬ🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃすぬ🥨
私は33週の時に段差でこけて同じく手と膝で受けたけどお腹も多少打ちました😢
胎動もあり出血もなかったので、様子見つつ5日後の検診まで待ちました。
結果なんともなくぶじに生まれ、今では暴れん坊です笑
転んですぐは落ち込みますよね…。
今の時点でなにもなければそのまま様子見で大丈夫だと思いますが、少しでも不安であれば産院に電話して指示を仰いでもいいと思います。
不安を抱えないほうがいいので!
寝れないと思いますが横になって少しでも心身共に休んでください。
-
m
つい先日、転けて破水→帝王切開ってゆう記事を見かけたばかりで余計に不安で😭💦
無事に出産されたんですね!安心材料になります😭ありがとうございます。
明日の朝イチで受診できることになったのでひとまず横になって目をつぶってみようと思います。- 11月20日
m
ありがとうございます。お産のできる病院です!念の為すぐ連絡できる状態にはしておきます、、