![ちえぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルクについて悩んでいます。現在のミルクが高価で他のに変えるか迷っています。定期便でミルクをもらえるが、時間がかかるため併用するか悩んでいます。ミルクを変えた経験のある方のアドバイスを聞きたいです。
★ミルクについて質問です!!!
うちの子は 2226gと小さく産まれました!
そのときに産院で "E赤ちゃん" のミルクを
勧められてずっとそれを飲ませています。
(吐き戻しも多かったので消化のあたりも良かったかと。。)
現在、1ヶ月半で4600gまで大きくなりました👶🏻
吐き戻しはあるものの体重はしっかり増えています。
"E赤ちゃん"は 少々、値が張るため、他のに変えようかと
悩んでいるのですが、、成分がよかった分変えるのは
どうなのかと悩んでいます。
スティックタイプの試供品などを飲ませたりしていますが
特に拒否なく飲んでいます。
市の定期便で、ミルクがもらえるので
続けてもいいのですが、定期便がくるまでにも
時間がかかるため、併用しようか、、併用は危険か
色々と悩んでいます。
みなさんの ミルク事情聞かせてほしいです。
ミルクを変えた方どんな方法で変えましたか?
- ちえぴ(1歳4ヶ月)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
1人目は産院がすこやかだったのでしばらくすこやか使ってましたが匂いが苦手だったのと高くてほほえみに変えました!
サンプルの色んな種類飲ませて飲むのはわかってたので、缶が終わってキリがいいところで変えました!
2人目は産院からほほえみでいまも完ミでほほえみ飲ませてます🍼
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も普段はE赤ちゃんを飲ませていますが、お出かけの時はほほえみの液体ミルクを飲ませてます😊
試供品のミルクも拒否せずに何でも飲みます!笑
-
ちえぴ
そうなんですね!そんな感じでの併用なら大丈夫ですかね😊
なんか種類の違うやつを飲ませるのがどうなのかよくわからなくて😭
ありがとうございます!- 11月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも産院がE赤ちゃんでしばらくは同じもの使ってましたが高いので
同じメーカーのはぐくみに変えて
卒乳まではぐくみでした🍼
特に不安な症状もなく変えられました☺️
うちの子は味が違う!となって飲んでくれなくて他のメーカーのものとは併用できませんでした🥹
-
ちえぴ
高いですよね😭
そうやったんですね、、、ありがとうございます!!- 11月19日
![すぼらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぼらママ
私も今E赤ちゃん飲ませてます。
やはり高いのもあって、すこやか→ほほえみ→はいはいをスティック買って飲ませたら、口周りが赤くなったので、戻しました。
今のE赤ちゃんが終わったら、同じメーカーのはぐくみを試してみようとしてます。
私的には、初めはスティックタイプ等の使い切りで試して見て、肌や便に問題ないか確認できれば、変えても良いと思います!
-
ちえぴ
そんなふうに症状出たんですね、、、
ありがとうございます!!
わたしも慎重に試してみます!- 11月19日
ちえぴ
ありがとうございます!
ほほえみなんですね😊種類も多いしアレルギーあったりするって書いてあってどうしたらいいかわからず、、💦💦
参考になりました!ありがとうございます!