※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小上がり和室のメリットを教えてください😭‼️築6年目にして、我が家の小…

小上がり和室のメリットを教えてください😭‼️

築6年目にして、我が家の小上がり和室が住みにくい一因になってることに気付きました💧

元々段差のところに収納が欲しくて小上がりを希望していましたが、強度が心配だから収納ナシでいきたいとメーカーさんから言われ、収納ナシの小上がりになりました😣
収納ナシなら小上がりにする必要なかったのに、そのままになってて...

腰掛けることができるようにと約45センチの高さになってますが、それがリビングと和室を区切ってしまい、和室は物置状態。
本当は床続きなら子供の棚を置きたかったな〜とか色々思ってしまって今になって悶々とします😰

小上がりのメリットありますかね😭⁉️何もいいところ思いつかなくて悲しくなってしまいます💦

コメント

deleted user

うちは小上がりの和室ありますが腰かけてテレビみたり、普通に私の寝室として使ったりみんなのごろごろくつろぐスペースになってます😅
子供が小さい頃は一緒に寝てました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭‼️
    腰掛けるのにはとてもいいですよね✨
    うちは散らかってるので、それが改善されれば使いやすいのかな💦
    上手に使ってらっしゃる方のお話聞けて少し悲しい気持ちが和らぎました😂
    まずは片付けて上手に使えるよう工夫してみます!
    ありがとうございます!!

    • 11月20日
かよへい

小上がりのいいところはギックリ腰の時に靴下を履きやすいです☜

和室も大きさにもよりますが、昼寝スペースにしたり読書スペースにしたり、、、

実家だと和室に座卓が置いてあってコーヒーを良く飲んでは寝てを繰り返してました◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎっくり腰になったことあるんですか💦
    まだその経験はないので、今後ありがたみを感じる時が来るかもですね😭

    和室がちょっと小さくて4畳もない空間です💦
    小さいからこそ段差で区切られると使いにくいのかもです💧
    昼寝スペースにできるようもう少し考えてもの起きたいと重ぃす!
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
ムージョンジョンLOVE

小上がり和室すごく重宝してますよ〜!30cmの高さにしたのでそこまで圧迫感ないけど区切られていて、子どものおもちゃを置いてキッズスペース、お昼寝スペースになっています😊✨
4.5帖あるので老後はそこに布団を敷いて夫婦で寝ようかなと考えています☺️👍🏻
床続きだとメリハリがないから我が家はめちゃくちゃ重宝していますよ‼️注文住宅ならではでいいと思いますよ〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小上がり和室を素敵に使ってる方がいて、少しモヤモヤが晴れました😭
    我が家も思い切ってキッズスペースにしてみようかと思いました!
    どうせリビングにおもちゃ引っ張り出して遊ぶから...とリビングにもおもちゃ、和室にもおもちゃ、ってしてるからしっくりこないのかもです💦
    模様替えしてみようと思いました!
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    それはぜひぜひ模様替えオススメします✨
    間取りにもよるのかもですが、リビングにおもちゃないですよ😉✨

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    4畳くらいしかない和室で、一面は押入れと床の間、一面は引き戸で、一面はオルガンが置いてあり、おもちゃを収納しきれずにいます💦
    もう少し工夫してみようと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    オルガンはリビングに置けないですかね??

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、オルガンをリビングに置けばどうにかなるかな🤔
    長女の勉強机をリビングの一角に置こうと思ってたので、それをやめてオルガン置くことにします!

    • 11月20日