※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寒い室温の家での新生児寝具について相談です。10℃の部屋には肌着+カバーオール+ガーゼスリーパーは寒いかも。布団は必要?ボアスリーパーは汗をかきやすいかも。夜暖房や加湿器は使えず、素材のおすすめも知りたいです。

室温10℃前後の家の寝具(新生児)はどんなものが良いでしょうか?
これから出産ですが、実家が古いため室温が冬場10℃くらいになります。

よく見るのは
肌着+暖か目カバーオール+ガーゼスリーパー
が多いかなという印象ですが、さすがに10℃の部屋だとこれは寒すぎるのではと思っています…。
これくらいの寒さでも布団はかけない方がいいでしょうか?

西松屋を見にいきましたが、暖かそうなボアスリーパーは汗をかいた時に逃がせられないと聞くので微妙かなと思っています…。

尚、夜暖房や加湿器はつけません。(古い実家のためこの辺りが利用できません)

調べても調べても答えがわからないためご意見ください…。
また、「暖かめの」という場合はもしあればおすすめの素材なども教えてもらえると助かります🙇‍♀️

コメント

のん

その服装で布団かけないのは寒いと思います💦
10度、めちゃくちゃ冷えます。

はじめてのママリ🔰

肌着(長袖)+キルト等厚手のカバーオール+中綿又はフリースのスリーパー
かなあ、と思います。。。
参考までにキルトのカバーオールの写真添付します。ユニクロです。

10度だと布団をかけることになるかと思いますが、布団は本当に危険なので、布団というか、厚手のタオルをお腹にだけかけるくらいのイメージが良いと思います。
また暖房がつけられないとのことですが、ヒーターなど新しい物を購入して延長コード使っても難しいですか?
10度って新生児にとってかなり寒いです。今まで40度近いお腹の中にいたのに凍えてしまいそうです。。。

ままり

10℃で暖房加湿器つけないなら布団かけます

はじめてのママリ🔰

新生児は動かないのでわたしは布団も毛布もかけていました😅
(生後3〜4週間にはバタバタしはじめるのでそっからは要注意ですが💦)