![りー@2025.4 1人目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6〜7週目でつわりがなく、妊娠しているか不安。心拍確認へ行くが症状がない。同じ経験の方いますか?不安を取り除きたいです。
【つわりが全くありません、、】
妊娠6〜7週目です。今週末に心拍を確認しに産婦人科へ行きます。ただ、妊娠してる症状がほとんどなく、本当に妊娠してる?と不安になることがあります。(つわりがないことは幸せなのは本当にわかってます、、ないに越したことがないことも重々承知しています、、)だからと言って、血が出たわけでも、腹痛があるわけでもありません。ただただ、本当にお腹にいてくれてるよね、、?と感じてしまっています😭私と同じような方おられますか??少しでも不安を取り除きたいです、、、
- りー@2025.4 1人目(妊娠31週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初期から全くなかったですよ!
お腹が出てなくて胎動もない時は同じく妊娠してる?って思うくらいでした^_^
つわりがないのはラッキーなのであまり心配せずにマタニティライフ楽しんでいきましょう😆
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
主さんの考える妊娠=悪阻、悪阻の種類が何か、ですね😅
あとはドラマの見過ぎで、妊娠発覚したら悪阻という固定観念も拭わなきゃとは思います💦
ちなみにあたしは妊娠初期は眠り悪阻がありました。
当時正社員で仕事に就いていて、日中ものすごく眠くて…毎日睡眠もしっかり取っているのに何でだろう…と調べてたら【眠り悪阻】というものがあったので😅
-
りー@2025.4 1人目
私もそう言われると、どれだけ寝てもすごく眠くて休みの日はずっとベットで寝てられるくらい眠いです、、もしかしたら私眠り悪阻なのかもしれません、、教えて頂きありがとうございます😭
- 11月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期からつわりがない人なんてたくさんいます!
周りの友達でもつわりがひどいのは、なぜか私だけでした💦
本当にただラッキーと考えていいと思いますよ!
つわりがあると妊娠しなければ良かったなど本当にネガティブになり
マタニティブルー発動しますし😅
-
りー@2025.4 1人目
そうですよね、、つわりがないことにラッキーと思って、お腹の子が成長してくれてることを願います😭
- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯磨きやお風呂でときどき嗚咽、出かけた次の日は身体がだるくてひきこもり。
一日何度も吐いたりすることはないのでマシかなと、、
ただちゃんと生きてくれているのか不安です🫤
![しまぐる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまぐる🔰
私も主様と同じころ、全くつわりがありませんでした😊
調べていく中で眠りづわりなんだなと思う様になりました!
ただただどれだけたくさん寝ていても眠気が消えない時期がありました。
なので寝れる時間がある時はずーっと寝ておりました笑
それでも赤ちゃんは順調に育ってましたので、安心してごゆっくり過ごされてくださいね☺️
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
上2人はつわりとは無縁でした。
超健康優良児で産まれ、現在も超健康優良児です。
今回は軽い食べづわりがありますが、今のところ順調です。
![ちさ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ(28)
1人目も2人目も悪阻が全くなくかわりに1人目は安定期頃まで鮮血のオンパレードでした笑
ナプキンが必ず必要なくらいで…出血は原因不明でしたが笑
3人目の現在悪阻が初めてあり軽度な方にもかかわらずほんっっとに赤ちゃんに必要な栄養素取らなきゃいけないのに吐き気がおこるのまじなんなの?
って思ってました😂
ない方が断然いいです!
ただ不安になるのも分かります。
それに関してはもう信じて健診日までとりあえず待つ。しかないです。
胎動が分かるようになればその不安は消えます…が長いですよね😅
つわりの種類もたっっっくさんあるので吐く🟰悪阻だけじゃないのであまり心配ならさず出血や強い腹痛がなければとりあえず大丈夫だ!と思えばいいと思います😊
りー@2025.4 1人目
そうですよね、、、お腹の子が元気でいてくれることを願います😭😭