※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

七五三の着付け料金についてお尋ねです。お隣の着付けの先生に依頼する際、適切な料金はいくらほどでしょうか?

七五三の着付けについて教えていただきたいです!

今週子供達の七五三を行うのですが、
娘はわたしが3歳で着た着物、被布
息子はレンタルの袴(簡単着付けではないもの)
わたしは訪問着を着る予定なのですが、
家のお隣さんが着付けの先生で、すべて先生のご自宅で着せてくれることになっています。
普段から子供たちにお菓子をくれたり、今回の着物も腰上げをしてくれたり匂いをとっておいてくれたりお世話になっています。

着付け料金としてはおいくらぐらい渡せば良いでしょうか?よろしくお願いします!

コメント

あーぷん

私も知り合いの方に着付けしてもらいます!着物借りて、着付けで6000円でいいよ!と言われました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 11月20日
🔰

だいたい普通に大人の着付け頼むと5000〜1万くらいなので 3人もってなるなら1万ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!3人だとそれぐらいですね!助かりました✨✨

    • 11月20日