
3歳4ヶ月の娘が反対咬合でムータンでマウスピース矯正を始め、姉も同じ矯正をしている。娘が簡単につけて寝てくれたことに驚き、喜んでいる。
反対咬合で、3歳4ヶ月の娘が今日からムータン(ムーシールド)でマウスピース矯正はじめました!
姉も反対咬合でマウスピースしてるからかすんなりつけてそのまま寝てくれました😳😳😳
姉は嫌がりつけるのも寝る時つけるまで数ヶ月かかったのに🥹
褒めてやりたい🥹🥹🥹
初日からまさかつけれるなんてと思い思わずこちらに記入してしまいました😂😂😂
- みみ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
すごい偉いです🥹!!!!
うちの子も反対咬合なんですが、タイミングが分からなく歯医者連れて行けてないです😭
みみ
コメントありがとうございます🥹
まさかの初日からつけれてびっくりでした🤣!
早めがいいという歯医者と、小学生からでもいいという考えのところとあり悩みますよね😅
うちは旦那が反対咬合だったので完全に遺伝です😂
けど旦那は上の前歯を前に出るように押してたら自力で治ったようです😂
はじめてのママリ
マウスピースって大人でも億劫だし嫌ですよね😭本当にすごいです〜👏👏👏
うちも祖父が反対咬合なので遺伝って言われてます😭小児矯正ないところだったのでどういう治療が有効なのかまだ分からないまま放置中です😭
前歯押してたら治るってすごいですね😂!!