![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週で女の子と確定。性別確定は28週で始め、30週から服の準備。
性別についてです!
今29W5Dです。
性別が知りたくて20週頃から病院で聞いていたのですが26週まで逆子が治らず逆子だとわかりにくいと言われ、お股を閉じていたりで分かりませんでした。
26週の検診で逆子が治っていてお股が見えたのですが男の子だと思うけどまだ確定ではないと言われ、28週の検診で女の子だと思うと言われました。
確かに26週の時お又に🐘が見えて28週では🐘がついてなかったように思います。
もうすぐ30週なのでそろそろ服とか名前とか準備したいのですがまた変わるのだろうかと思うと買えずにいます…
みなさん何週頃、又は何ヶ月頃に性別確定しましたか??
そしてどのくらいから赤ちゃんの服とか用意し始めましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22週に女の子と確定して、23週から少しずつ用意し始めて、26週でも女の子で間違い無いですよと言われて、その後からはすぐに服など探して買い揃えました🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は17wに90%女の子っていわれて、今回は14wくらいから🐘が見えてました✌️
赤ちゃんの服は30w超えてから買い始めました〜!
そろそろ確定しないと焦りますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🌼
結構早い段階でわかったんですね🫶
切迫で入院中なので早く確定して買いに行ったりネットでポチポチしたいです🫢- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14週で上3人はわかって今も妊娠中ですが今回は18週で分かりました!!
ただ、準備は臨月入ってからですかね〜。
退院着とかは欲しいものがあったので早めに購入しました。
どちらでも使えるような色のものを買うか次の検診で確定される事を祈るかですかね。
性別わからないと気持ち的にも中々落ち着かないですよね。
次の検診で判ると良いですね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙌
早い段階でわかると服とか見に行った時に見る目線変わりますよね🤓♡
そうなんです、なかなか落ち着かず次の検診でわかってほしいです💫- 11月19日
![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし
26週で男の子確定でした☆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やはり26週くらいで確定してる方が多いですね🥹
お互い出産頑張りましょう♡- 11月19日
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
私も初めての出産で早く性別が知りたかったのでお気持ち分かります😊!
悪阻も全くなくて、お腹の出方などから周りから女の子なんじゃないかと言われてましたが24週で🐘が付いていて男の子と言われました🌷
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙊
お腹の出方とかあんまり関係ないんですかね🤔
もうすぐ出産ですね🥹
お互い頑張りましょ🥰- 11月20日
-
Rmama
私は元々太っていたのであまり気づかれなかったです🤣笑
体重も明後日出産ですが+5キロ以下での出産です!
女の子みたいに縦長?みたいな出方ではなかったです🍀
悪阻とか食べたい食べ物とか全然ジンクス?とは違いました笑
性別分かるまでは名前もどっちも考えてて、服も女の子の服とかめっちゃ見てましたが男の子だったので可愛い服あんまりありませんでした🤣!
名前とかは早めに分かったので意味とか画数とか色々調べて悩みに悩んで決めれました🌷
出産は怖いですが会えるのは楽しみです😌✨
お互い頑張りましょう🎵- 11月20日
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
総合病院のエコーだったので画質の問題もあったと思いますが、32週で男の子と分かりました!
他の方も言っていますが、準備は後期になってからでしたね。あまり早いと時期に合う服がなかったりするので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時差コメントすみません💦
この時の質問されたお子様は女の子でしたか?☺️男の子でしたか?
同じような状況で、逆子と言われ男の子かなぁと言われていたんですが、逆子が治って(26週)女の子かなぁと言われていてソワソワしています😂
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
女の子確定だったんですね🌟
私も次の検診で確定しますように💫