※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
ファッション・コスメ

ウォータープルーフマスカラでパンダ目にならない方法を教えてください。

ウォータープルーフのマスカラを使ってもパンダ目になるのは何が原因でしょうか。

パンダ目にならないマスカラ教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

美容部員です🙋🏻‍♀️
ウォータープルーフはあくまでも「水」に強いので、汗や皮脂では落ちます!
プールに行く時などにはおすすめしています。
ウォータープルーフが落ちる原因は汗や皮脂です。

  • 陽彩

    陽彩

    コメントありがとうございます。
    私の目の形が悪いのではないかと思っていました💦
    他の人よりパンダ目になりやすいです。

    オススメのマスカラはありますか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方もおっしゃっていますが、パウダーを上瞼、下瞼に塗るとヨレるのを防いでくれます!
    アイシャドウの前にパウダーを塗るのがおすすめです。
    ディオールのマスカラベース、マスカラがおすすめです😊

    • 11月18日
  • 陽彩

    陽彩

    なるほどです!
    早速明日からパウダー塗ります!
    ディオールも試してみますね。
    マスカラベース、塗ったことなかったです。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

パウダー(お粉)をアイシャドウ塗る筆にとって、下まつげのキワに塗るとパンダになりにくいですよ!
あと私はですが、ケイトのマスカラ下地塗るとどんなマスカラもパンダになりません🐼

  • 陽彩

    陽彩

    パウダーを筆で塗るとよいのですね!
    ケイトのマスカラ下地も早速買ってみようと思います✨
    ありがとうございます✨✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下瞼のアイシャドウ塗る部分とまつ毛の際に塗って見てください😄
    できれば、皮脂テカリを抑えてくれるパウダーがおすすめです!私はイニスフリーの緑のやつ使ってます!これからの時期は乾燥しやすいので保湿たくさんしてくださいね👌
    ケイトのマスカラ下地はプチプラでは1番優秀です!ビューラーのまつ毛も一日中カール取れません🥹

    • 11月18日
  • 陽彩

    陽彩

    パウダー塗ってケイトの下地&マスカラにしたらだいぶパンダ目にならなくなりました✨

    ありがとうございました🙇

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お力になれてよかったです😆❗️🩷

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

まつ毛が上がってないとかありませんか?
私はまつ毛が直毛でビューラーじゃ上がらないので定期的に化粧直ししないとまつ毛が肌についてパンダ目になります🤣

  • 陽彩

    陽彩

    眉毛がしっかり上がってないということを考えたことなかったです!

    ビューラーも最近使い始めた始末で💦

    もう来週マツエクすることにしてます😅
    ありがとうございます✨

    • 11月26日