※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

帝王切開で出産後、義母が急に3人目のお披露目会を開くことに不満があります。

帝王切開で10日に出産15日に帰宅したばかりなのに
義母が今日旦那の弟の誕生日だからついでに3人目
お披露目会しよう来てっておかしいやろアホか💢💢

コメント

まーるまる

えっ、、、
とてもとても出産育児を経験してきた人の發言とは思えない…

  • ママリ

    ママリ

    私が3人目抱っこしてるから
    ゆっくりご飯でも食べなさいって

    今回3人目が男の子で
    発言も行動も孫差別半端なくて

    お祝い金の額も上の子(双子)と
    3人目男の子と違うくて、

    上手に産んでくれてありがとう
    って言葉も今だにもやってます

    • 11月18日
  • まーるまる

    まーるまる

    えーーーーーっ
    ヤバいですね。
    男の子でも女の子でもほんと母子ともに元気に出産できたら言うことないのに😭
    ここまで男女差があると嫌ですね💦
    上手に生んでくれてありがとうって…
    こっちはどっちでもよかったし、かわいいし、アナタのために生んでないよって感じですね🫠💦💦
    上の両子のお姉ちゃんたちも、別に上手にうみましたけど?!💢

    • 11月18日
まーちゃんmama

私の義母もそんな感じです、、
今回クリスマスに帝王切開予定で
退院が年末予定ですが
年始(1月1日)は毎年義実家で
親族が集まります。
退院日(12月27日)も知ってるのに
年始待ってるねー。と。
待ってる、、、?え?うちらが行くの?
ってなってる所です。
(義実家まで片道1時間半)
意味分からんすぎて切れそうです🤫

  • ママリ

    ママリ

    なんだと思ってるんですかね

    ゆっくり休んでねとか言いつつ
    自分の思い通りにばっかり
    お願いされて困ります

    しかも義弟の誕生日会のついで
    うちの子なんてそんなもん
    なのかーそんなんでいいのか
    と思ってしまいました

    • 11月18日
  • まーちゃんmama

    まーちゃんmama

    一言が余計だしこちらのタイミングで
    行くから待ってろ!!って感じですよね🫥
    うちも割と義実家が義理妹中心の
    考えでいつもいつもどんな時と
    義理妹が来てるから、
    義理妹が会いたがってるから、と
    なんで義理妹に合わせて動かなきゃ
    いけないんだよって感じです💭
    ママリさんはまだ上の子も
    小さいと思うのでイライラしながらの
    義実家なんて大変でしかないですよね😭
    出産されたばかりみたいなので
    どうか心も身体も大事にしてください😭

    • 11月18日
めろんぱん

うちの義母も私が入院中、上の子のお世話しに来てくれたんですが、
私が退院してからもしばらくいて、私のお世話もしてくれると言っていたからまぁいいかと思ってました。
でも結局退院した日から私が義母の分の食事まで用意してました。
なんで産後、術後、まもなくにみんなの天ぷら揚げてんだろ?ってしんどすぎてキッチンで涙出てきました。

もみ

ありえないです!頭おかしいですね。

行かないです。退院したて傷も痛い。旦那さんから断ってもらいましょう。