※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠確認済みで、赤ちゃんの大きさが予定日と合わない場合、最終月経日からの計算が正確でない可能性があります。ピル服用も伝え、赤ちゃんの発育に問題があるか不安です。

先程病院で妊娠確認できました。
ただ、最終月経日からの計算では6週1日なのですが、それよりも赤ちゃんが小さいので予定日はまた2週間後、赤ちゃんの大きさを見て決めましょうとのことでした。
「生理は不順でしたか?」と聞かれましたが、わたしはピルを飲んでいて。そのこともお医者さんには伝えましたが…
赤ちゃんの発育に問題あるのかな…?と不安になりました…
最終月経からの計算に合わないことってあるんでしょうか?

コメント

ママリ

私は本来普通の人の排卵と2週間ズレているので、2週間分は月経との計算には合いません。
行為は何回もあって分からない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね!
    回数は少ないので大体見当はつきます🤔

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ


    生理周期が毎回ちゃんとピッタリの人は生理周期から
    分からない方は、排卵日から
    どっちも分からない方は頭の大きさからの計算になりますね🙏

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ではわたしは頭の大きさで測ることになりそうですね!
    参考になりました、ありがとうございました🥲💗

    • 11月18日