※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親の753参列時の服装について相談です。息子は着物、旦那はスーツ、私はタートルトップスとスカートを考えています。カジュアルすぎるか悩んでいます。着物や綺麗めでなくてもいいか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

七五三のお参り時の親の服装について🫶
来週の平日、5歳息子の753のお参りに行きます^_^
前撮りは済ませているので、
息子だけ着物👘を着て、他の兄弟は私服、
ご祈祷したら帰ります⭐️🌟

親の服装なんですが、
旦那はスーツです👔
私は黒のタートルトップスに
タイトスカート(濃いグレーのジャガード生地のヒョウ柄模様、派手ではない)、ローヒールのショートブーツ
で行こうと思うのですが、
カジュアルすぎて不向きですかね😅💦💦

下に2人いるので抱っこもするし、ご祈祷してすぐに帰るので
着物や綺麗めでなくてもいいのかな…と思ってるのですが
みなさん的にはどうですか?

よろしければ、どんな服装で行かれたか
教えていただけると嬉しいです☺️♡

コメント

トトロ

去年、産後2週間で七五三のお参り行きました!
私も有り合わせの格好でカジュアル服でしたが、キレイ目にはしました!
黒のレースワンピースに、ストライプのロングジャケットでローヒールのパンプスで行きました!

旦那さんがスーツならカジュアル過ぎるとバランスが気になります💦

タートルにタイトスカートは良いと思うのですが・・・
ヒョウ柄は参拝には向かないかと💦動物柄は殺生を連想させる為普通の参拝でもオススメされてません💦
あと、ショートブーツは祈祷で座敷なり靴を脱ぐ可能性があるので脱ぎ履きがスムーズに出来るか心配です💦立って手すりなしでもたつかず履ければ問題ないかと!

私の参拝時は土日で混雑してて、足場は細いすのこだったので、座ることが出来ず手すりも無かったので、産褥時の体にはきつかったです🤣ちなみに私の履いた黒のローヒールパンプスはオススメしません!私、履き間違えました🤣知人のだったので笑って終われましたが🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の体験談も合わせてコメントありがとうございます(^^)
    産褥2週間でのお参り、トトロさんも頑張られましたね🥹一生に一度の子どもの晴れ姿ですもんね🥺❤️

    前撮りの時は夏だったので薄手ワンピースだったのですが、もう寒いので参拝用に一式買い足すにも結構お金もかかるし…😭と悩んでました😓

    やはりヒョウ柄は不向きですよね🤔💦
    自分でもそう思いつつ、
    参拝だけだし、まぁいっかなー🫣
    いや、でも、やっぱりちゃんとしなきゃ!
    という二つの気持ちと葛藤していました🤣

    今日洋服探しに行きます!

    • 11月18日
  • トトロ

    トトロ

    なかなか良い感じの無かったりしますよねー💦
    うちの氏神の神社は日にち決まってて、出産予定日の3日後だったんで、事前に衣装準備も出来ず🤭
    体型も戻ってるわけもなく、産後の体型に合わせた服買うのもあれだしでなんとか有り合わせました🤣
    ぱっつぱつでちょっと残念でしたが🤣

    ヒョウ柄がネックになっちゃいますよねー💦私、受付や神主さんとか神社の方の前に出る行事なので、なんか思われたらやだなーって思っちゃうびびりなんです💦
    初詣とかデニムの方も居そうな時だったら良いかってなれますが🤭

    今、ブラックフライデーやってますし、キレイ目の普段使えるラインで探してみるのも手ですよねー✨

    • 11月18日