※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともか
子育て・グッズ

3ヵ月の赤ちゃんがゲップが出にくくなり、吐き戻しが増えて心配。成長の過程か、病気の可能性は?

生後3ヵ月になりここ最近ゲップが下手になった気がします。今までは3分以内にゲップすることが多かったのですが5分以上待っても出ないことが多くなりました。
その分吐き戻しが増え今日は10回程吐いてしまいました。
成長の過程なのでしょうか?何か病気の心配があるのでしょうか?

コメント

すうちゃん

ゲップでるまでか、
しなければ授乳後30分ほどは
ずっと縦抱きしてました。

  • ともか

    ともか

    ありがとうございます!
    長めに縦抱きするようにしたら少し落ち着きました

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちは新生児の頃吐き戻しても全部飲み込んでくれるタイプだったのに最近はゲップしたらそのまま十中八九吐き戻すようになりました😅
あんまり何回も吐くと心配ですが、吐き戻しだけなら病気とかはないと思います!
吐き戻しの相談で何人かの先生に聞きましたが毎回よくあるから大丈夫で終わりました😂
毎度大量に吐いてぐったりしてなければ大丈夫です👍

うちの子は💩溜まってると気張ったりした時に吐き戻すこともあるので綿棒浣腸するとわりとスッキリした様子になります☺️

  • ともか

    ともか

    ありがとうございます!
    ぐったりはしていなかったのでよくあることだと思って様子見てみます

    • 11月23日