※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mra
ファッション・コスメ

753の時、娘の着物が可愛くないです🫠可愛くないというより、私好みでな…

753の時、娘の着物が可愛くないです🫠
可愛くないというより、私好みでないからなのかなぁ。
娘はこれがいい。といって決めたやつなので変えはしないですが、、、
本当に可愛くない🤣
そういう方いらっしゃいますか?
好みの問題なので、どうしようもないけど、、、
子供の好み無視して、親が着せたいもの着せた方います?
あーー、色味も柄もイマイチすぎて髪型も、、、🤯
こんな母でごめんよ💔

コメント

はじめてのママリ🔰

好み無視で私が着せたいの着せました😅
まあ無視というか、私が着たやつを着せたので娘には選択権がそもそもなかったです🤔笑
でも普通に喜んでました😄
他の子のやつを見てない➕他の着物を見てないので、ピンクがいい!とかはなかったです🤔
髪型も私は絶対に日本髪が良くて日本髪以外は嫌だったので娘に選択権はなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、7歳の着物も私の着たやつを着せるので、娘に選択権はないです🤣
    髪型も日本髪オンリーで選択権なしです🤣

    • 11月17日
唐揚げ

私は誘導して、私好みの中から選ばせましたよ🤣笑

好みのやつも着てもらって2種類写真撮ったら良いと思います!!

さくら

親が着せたいの着てもらいました笑
次女と一緒に七五三で、家族みんな和装だったのでどうしても色味等統一したく、私の好みを通してもらいました!
その分、ドレスと髪型は好きに選ばせました。
その時はとても喜んでたのですが、やはり自分で選んだ物も着たかったようで、、後日次女の誕生日兼ねてスタジオアリスで和装写真撮りましたー笑
写真は最低限だけ買って本人達は好きな着物着られたのでそれで我が家の七五三は終了しました!