
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那に聞いたら変更しないでそのまま出したそうです
はじめてのママリ🔰
旦那に聞いたら変更しないでそのまま出したそうです
「年金」に関する質問
“主婦年金”3号廃止を主張「専業主婦ができる余裕ある人の…」(スポニチアネックス) 余裕ある人ばっかりじゃないです😂 多分とにかく削ることが目的で、理由は後付けな気がしますが•••💦
お昼にスーパーに行くと年金生活のようなリタイアしたご夫婦とかが、お買い物に来てますが、パックのお弁当とか結構いいお値段のものを買われていきます。我が家は節約のために焼きそばとか食パンやロールパンでピザトー…
出産手当金について。 3人目妊娠中で6月中旬出産予定です! 約5年今の会社に勤めてるのですが、去年の11月から社会保険に加入して扶養を外れて働き出しました。 社会保険加入してからまだ1年経ちませんが、この場合でも…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆみママ
聞いていただきありがとうございます💦
若いうちにたくさん賭けて早めに支払いを終える?方がいいとかって聞いたことあるんですけど、そもそも満額がいくらなのか、現在いくらまで貯まってるのかがわからないから、私が考えようもなく💦
だからと言って夫はそういうの無頓着というか適当というか知識も少なくあまり気にしない人なので損をしてたら嫌だなと😞
はじめてのママリ🔰
財形年金って財形年金貯金ですよね??
上限375万とかだったと思うので
いくらたまってるのかは
半年に一度くらい
細長いかみもらってきませ?か?
そこにどのくらい積み立ててるのか
載ってます!
若いうちに積み立てた方がいいと言いますよね!うちの旦那は今年27ですが
同期でもう満額貯まってる人いるみたいです〜。
ゆみママ
そうです!
細長い紙、見たことあるけど気にしたことなかった😭
重要だと思い多分捨ててはないので探します💦
27歳の旦那様の同期で満額額貯まってるはすごいですね!
計画性があるというか!
夫も独身の間に使わないんだから貯めておけばよかったのに😭
多分ベースは変わってないんだろうなと思います😞
ゆみママ
ちなみにご結婚されてて、月々の金額はどのくらいにされてますか?
はじめてのママリ🔰
月々がどのくらいかは
給与明細見ないと分からないですが
今年27で21の時に入校してるので
6年間で100万ちょっとしかまだ
たまってないです😭😢
このペースでいけば
あと10年くらいはかかるとおもいます😅
結婚は入校中にしてます!
なので来年で満6年、7年目になります!
ゆみママ
そうだったんですね💡
我が家も変更のが来て増やすかどうか検討中なのですが、正直余裕はないけど、子どもがまだ小さいので増やすなら今のうちかなと💦
とりあえず細い紙探してみます‼︎笑
はじめてのママリ🔰
40歳になれば
介護保険?の支払いも増えるので
40までには財形は終わらせた方が家計の負担ないと思います😢
ゆみママ
そうだったんですね🫠
ちゃんと計算しなければですね😭