※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の地方公務員です。昨年産休を取り、夏のボーナスの一部をもらいました。今年の冬のボーナスは出るでしょうか?

地方公務員の方教えてください。
現在育休中です。去年の10月半ばに出産をしています。産休は9月頭あたりからとっていて、12月の冬のボーナスをもらいました。今年の6月の夏のボーナスは出ないと思っていたのですが、3分の1ほどもらいました。今年の冬のボーナスは出るのでしょうか?わかる方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

出ないです🥲
昨年の12月のボーナスは6〜11月分(産前産後は勤務したとみなされる)、今年の6月のボーナスは12月の産休分まで、今年の12月のボーナスは6〜11月分なので全て育休中なので勤務0のため出ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に回答していただきありがとうございます!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

6月のボーナスは査定期間に産休が入っていたので勤勉手当はなく期末手当分だけ入っていたのだと思います😌
なので今回はゼロかと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!勉強になりました^_^

    • 11月17日
ぽのぽの

年度変わったら貰えないと思うんですけど6月貰えたんですね!!
12月はないと思いますよ!

私は5月出産だったので、6月12月しっかり貰えて、友達は10月出産で12月しか貰えていませんでした!

産むタイミングめっちゃ大事やん!ってその話になるたび盛り上がります😂