※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

楽天証券のIFAコースを申し込んだ初心者投資家が、IFAコースのデメリットについて相談しています。手数料は変わらず、安全な株に限定されるとのこと。他にデメリットはあるでしょうか?

新NISAについて

保険の担当の方がIFAという資格も持っていて、新NISAはじめたいという話をしていた所、アドバイスできるとの事で楽天証券のIFAコースというものを申し込みました。

私も投資は初めてで知識がない、楽天よく利用するので楽天証券ではじめたいというのもあり、完全に自分でやるのは不安でIFAコースを申し込みしたのですが、なにかデメリットはありますか?

担当の方に聞いたら、手数料をIFAに払うか、楽天?に払うかの違いでIFAコースにしたからといって手数料が多くかかるわけではない。ただ選べる株の選択肢が少なくなるとの事でした。基本的に安全な株?しかないとの事。それは了承してます。他になにかありますか?

コメント

ママリノ

手数料が圧倒的にIFAコースだと高いと思うのですが…
調べてみましたか?

そして新ニーサで株をやりたいってことですかね?