※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん
子育て・グッズ

2歳の娘にクリスマスプレゼントとして自転車を検討中。補助輪付きの14インチを考えているが、同年齢の子が乗れるか不安。2〜3歳で補助輪付き自転車を購入した方の経験を知りたい。

2歳の娘のクリスマスプレゼントに自転車を検討しています。

最初はキックバイクからペダルをつけられるものを検討していましたが下見に行ったところ、自転車屋さんから娘の店での様子やこちらの要望から補助輪付きの自転車を勧められました。

旦那とも相談してキックバイクはすぐ乗れるようになりそうだから12インチのものを買うのは勿体無いので、14インチの補助輪付きのものにしようと思っています。

クリスマスには2歳4ヶ月になりますが、同じくらいの子だとキックバイクが多くてこの年齢で補助輪付きの自転車に乗れるのだろうかとも思います…。(もちろん簡単に乗れるとは思っていませんが)

2〜3歳の時に補助輪付き自転車を購入した方、どうでしたか??

コメント

deleted user

3歳で補助輪付き自転車買いました☺︎︎︎︎
やっぱり初めはちゃんと漕げないですが、すぐコツ掴んで自分で漕げるようになりましたよ😊
自分で漕げない時はアシスト棒を親が持って ハンドルだけ自分で操作してもらってました!

  • りりん

    りりん


    ありがとうございます☺️
    プラスの経験談聞けて良かったです!
    アシスト棒付きの自転車もあったもののいまいち用途がよくわかっていなかったのですが、なるほど!と思いました😊
    アシスト棒付きも視野に考えてみたいと思います!

    • 11月17日