
コメント

ままり
その原因に対する説明を本人にもし続けて、園にもフォローをお願いします。
叱ったのは先生なので、先生からも話をして子どもに落とし所を見つけさせてあげて欲しいなぁと私は思いますね。
うちは先生からの言い方が強かったのかとても荒れて、反抗期もあってか2ヶ月くらい顔面にガッツリチック症状が出て、先生も自分が声をかけると出るので責任を感じていたのかいらだったのか分からないですけど、延長をお願いしたら文句を言われ、休ませたら練習が遅れると言ってきたりで私もメンタルやられました。
可能なら休ませる日を適当に作っても良いと思います。
私はその時期週1〜2日は休ませていました。笑
はじめてのままり🔰
そうだったんですね。
個人面談でも大人の顔みてるしすごく繊細とは言われて息子の性格はわかってくれてるのですがその時にわたしも深く聞けばよかったけどそうなんですねくらいで終わりにさせてしまって、、。
きっと対応もめんどくさいんだろうなとは思うんですがね、、
迎えにはきてくれてるのでありがたいと思いいかせてますがなんて聞いたらいいかなって💦