![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が野菜を食べない悩みです。幼稚園では食べるそうですが、家では食べず、作る気もないとのこと。どうしたら良いでしょうか。
6歳、4歳が野菜を食べなくて困っています😭
生野菜は食べないので、キャベツの千切りにツナと麺つゆを混ぜたもの、ブロッコリーに胡麻ドレで和えたものを作ったのですが、一口も食べず…
で、今まで食べないことを我慢してたのか、昨日は散々怒りました 苦笑
メニューはこんな感じで、生姜焼きです。
載せるために写真撮ってなかったので見にくいですが、
このメニューだと子供が食べれませんかね?😢
味噌汁は豆腐と茄子が入っていました。
味噌汁はぎり…食べましたが
幼稚園では食べれるようです
何なんでしょうか、作る気すら…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも5歳と2歳ですが、
きゅうりと味噌だすと、
きゅうりに味噌つけて味噌だけ食べてます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
火を通した野菜でも食べないですか?
煮物でもいいし、こういうのでも茹で具合というか。
-
はじめてのママリ🔰
煮物も緑のものはよけて食べます
ジャガイモとか玉ねぎにんじんは食べれますが、緑の野菜は手をつけないです😭
鍋してもきのこは食べるので、きのこのみの時あります…- 11月17日
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
うちもお野菜積極的に取らないので
お味噌汁やスープを具だくさんにしてそれで良しとしてます🙃
なのでミネストローネ、コンソメスープ、豚汁、けんちん汁のサイクルです😇
よく食べるお野菜のおかずはツナと小松菜の明太マヨ和え
にんじんしりしり
ナムル
ですかね🤔
-
sasasa🐵
というか綺麗に配膳していて偉すぎです👏🏻☺️💖
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
味噌汁とかスープに野菜を入れるんですね!
味噌汁はギリギリ食べてくれるので今日はミネストローネやってみようかな。
明太マヨって子供は明太子辛いとか無いですか??- 11月17日
-
sasasa🐵
うちはちょっとピリ辛が逆に良かったのか&マヨネーズでマイルドになって良かったみたいです♡
酸っぱいのが大丈夫ならポン酢とマヨネーズとかもいいと思います🙆♀️
ミネストローネだったらお野菜小さくして茹でるし…食べてくれるといいなー!
でも食べなくても…給食で食べてるし…と諦めたらイライラしなくなりました。
毎日食事の時が1番イライラしてました😂- 11月17日
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
うちも緑が全面的に見えているともう全然食べないです🥲
ただ人参や玉ねぎやじゃがいもなどは大丈夫なので、
大根の煮物、
肉じゃが、
カレー、
シチュー、
オムライス(ピーマンもいれる)、だと食べてくれます。
緑のものとなると、
ブロッコリーを細かくしてシチューやグラタンにいれたり、
ほうれん草をミキサーにかけてホットケーキに入れて焼いたり、
食べやすい物に入れると何とか食べられるみたいです。
とはいえ、うちも上の子は来年から給食が始まるので、
もう強制的に食べないといけなくなりそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
カレーやハヤシライスとかなら食べます!
だけど、副菜も単体で食べてほしいなと思って。
どうにか食べさせてますが、食事が楽しくないです😅- 11月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緑が多すぎたのかなぁ🤔🤔
ブロッコリーはゆがいた時に「味見してー」と言ってマヨネーズつけて食べさせてあげてから、パクパク食べるようになりました☺️
味見は息子にとって特別なようで、味見したものは結構食べてくれます♪
キャベツはハム入りのコールスローにしたり焼肉のタレを付けたら食べてくれます🥺
あと、園で出た給食で好きなものを聞いて家で作ったりしています☺️
-
はじめてのママリ🔰
味見か。それはしたことなかったです!
むらがあって、今日は食べれるよっていう日もあるんです。
ほんと少ないですが笑
焼肉のタレも良さそうですね!- 11月17日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちの3歳児は味噌汁に野菜入れても食べません🥲
好きなのは大根人参油揚げ鶏肉の煮物や、豚バラ大根、コールスロー、肉じゃが、カレー、トマト、マヨネーズつけてキュウリです笑
すごくきちんと作られていてすごいです✨
私ももう少し食事の量増やしてあげた方がいいかなと思いました💦
6歳のお子さんのご飯の写真ですか?
-
はじめてのママリ🔰
3歳の時はうちも全然ダメでした😣
やっと上の子が食べれるようになったかな?くらいです笑
米が大好きで、お米だけ2回くらいおかわりするのでいつもこの量です😭
たくさん作っても捨てるようになります😅- 11月17日
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
幼稚園ではお友達みんなと食べるから食べれるんだと思います!
野菜単体で食べて欲しい気持ちは分かりますがまず、
お野菜たっぷり採れるケークサレ作ってあげたらどうでしょう?
野菜をみじん切りにしていれて焼いたパウンドケーキです!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!そんなのができるんですね
お菓子系は全然したことなくて。
この前は腹が立って泣きながら食べさせたんですが、それも結局可哀想で😢
ケークサクレ??レシピ見てみますね!- 11月17日
-
子どもが可愛い♡
野菜食べないからって死ぬわけではないですが栄養面を考えると食べて欲しいですよね🥲
分かります、、食べて欲しくて泣いてでも食べさせてしまう自分も嫌になりますよね…
ケークサレです😀
他にはカボチャのスープのように
野菜をすり潰してスープにするのも
ありかと思いました✨
食べてくれるといいですね💜- 11月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャベツは卵とコンソメとマヨネーズ少々を混ぜてオムレツにしてます。ケチャップかけるので必ず食べてくれます。
フライパンにまとめて入れて焼くのでスパニッシュオムレツみたいな感じです。
はじめてのママリ🔰
想像したら面白かったです笑
うちもきゅうり出したらそうなりますね😅