
コメント

まち
旦那さんとうまくいってなくて主さんが羨ましいんだと思います!

はじめてのママリ
その人は主さんのこと友達と思ってないんだと思いますよ(๑¯ω¯๑💧)
自分が優位に立てる話じゃないとつまらないんでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じには思えないんですがね、、、なんとなーくそういう人ってわかるんですがその子は私のこと友達と思ってると思うんですよね。
でも説教?とかも結構してきて私と価値観が合わない時は機嫌悪くなりますね、、- 11月17日
-
はじめてのママリ
それは友達なんですかね?(๑¯ω¯๑💧)
私の周りでもそういう人いましたが結局友達じゃなくて下に見れたり偉そうに出来たりとか、自分に都合のいい相手だからつるんでるってタイプばっかですよ。
で、周りから見放されて人が良かったり鈍感な人に固執する的な。
普通の友達なら相手に楽しい事があったらいいなーって一緒に嬉しくなったり、よっっっぽど馬鹿な使い方じゃないなら口出したりしませんよ。- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね
お金の使い方までに口出されたり、旦那との決まった話に対して肯定的じゃないとかって私ならしないので、え?なんでってなってました。
まわりにもそこまでそれに対して言ってくる人がいなくむしろいいじゃん!よかったね!とか言ってもらえてたので、、、
下に見られてるのかなあ、、- 11月17日

はじめてのママリ🔰
普段のろけ話が多すぎる人だと、
ねたみとか関係なく”ふーん”って聞き流しちゃう事はあります🤣
ワクワク キュンキュン良いことだと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
私は惚気全くしません!!
だからこそなんで、。ってなりました。
私は家庭にべったり入ってて外に出たりオシャレしたりし始めたから嫌なんですかね?- 11月17日

はじめてのママリ
そういう人はたいてい、こうあるべきって自分を崩さないためにそうじゃない人に攻撃的になってる感じがします💦
旦那さんとデート、素敵ですね☺️✨
楽しんできて下さい💕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです
こうなるべきとか強い人で色んな人に説教しまくってる感じでさ話聞いてたら、、、
そんなに人のこときになるの?と思っていましたが私にもきました
自分を崩さないためにかあ、、そう言われてみれば納得いきそうです
ありがとうございます!- 11月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、。?ぱっと見はそんな感じに見えないむしろ旦那に大切にされてそうな感じなんですよね。
後お金を私が使ったりその友達の友達がつかうと節約しろとかうるさいです