![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの検診は3〜4ヶ月検診からなので、自己負担ではないでしょうか?
お母さん側の検診は、産後2週間と1ヶ月でそれぞれ5千円の補助があるようなので、それを超えた分を手出ししてのではないですか?
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
確か赤ちゃんの検診は自己負担だった気がします!💦
3~4ヶ月健診👶は自己負担なしでした!
ママの検診は1回につき5000円の助成あった気がします!
それを差し引いての残り自己負担分を支払う感じだった気がします!💦💦
だいぶ前なので😅うろ覚えですが
間違えていたら本当にすいません(;_;)
![Aママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aママ
子供の名前が書いてある保険適用の病院からの領収書を役所に持って行って手続きしたら
翌月に、返ってきましたよ。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
自己負担です!!!!
コメント