※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

吹き抜けの新築で寒い。高機密なのに木造で寒さが気になる。建設会社に相談してみてください。

鹿児島市丸和建設で建てた方
吹き抜け新築ですが、最近の寒さでも暖房を付けないと寒いです。高機密だから多少は暖かいのかと思っていましたが寒くて やはり木造だからでしょうか

鹿児島市
新築
吹き抜け

コメント

はじめてのママリ

ヤマサで建てたので参考にならなかったらすみません🙏🙏🙏

リビング吹き抜け、高気密ですが冬は寒いです🥲💦💦💦
今週から暖房をつけてます💦(昼間は日が入るので暖かいです)
サーキュレーターとシーリングファンが必須です😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね😭リビング吹き抜けとはいえ、あまりにも寒くて新築なのにと思っていました。
    サーキュレーターはエアコンから離れた場所に置くのが良いですか?
    端の方が良いですか?😓

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはエアコンと対角になるように置いてます!💦

    吹き抜け、開放感あって良いんですが
    夏は涼しくて、冬は寒いですー😭😭😭

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    わかりました🙇‍♂️
    ありがとうございました😊

    追加でご相談なのですが、お風呂(湯船)は何度設定にされてますか?タカラの浴槽にし入って数分すると、とてもぬるくなります😭子どもがいるので41度に設定していますが、もっと温度を上げた方が持ちがいいのか、悩んでいます🤯

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも冬場は41℃です✨
    夏場は39〜40℃です!

    わが家はパナソニックなので参考にならなかったらすみません💦💦
    もしかしたらエコキュートの方が問題あるかもですね😥?一度相談されてみてはどうでしょう😥

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    わかりました🫣
    説明書も一度確認してみます😣ありがとうございました😊

    • 11月16日