![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真冬の寝る時の服について教えてください。暖房なしの部屋での寝具について心配です。裏起毛のパジャマや長袖肌着の組み合わせは寒さ対策になりますか?暖房のある部屋での服装も知りたいです。
今〜真冬の寝る時の服について教えてください。
現在二ヶ月の子がいます。
寝室に暖房がなく、寝る前にストーブをつけ19℃くらいにして寝る時は消しているのですが、朝方は室温13℃くらいです。
雪国なのでこれからはもっと下がると思います。
今は半袖の肌着➕薄手のモコモコカバーオール➕6重ガーゼスリーパーで朝まで寝てくれていますが、これからもっと寒くなるので心配です。いくつか質問です!
①裏起毛のパジャマはやはり汗を吸わないのでよくないでしょうか?下に綿の肌着を着れば大丈夫なのでしょうか?
②暖房なしの部屋で長袖肌着➕ユニクロのキルトパジャマ➕ガーゼスリーパーでは寒そうですか?ちなみに毛布スリーパーもあります。
③暖房のある部屋で寝た場合、何度設定ですか?
服装は何を着せていますか?
寝相が悪く窒息が怖いので掛け物はしていません。
SIDSが怖くて日々検索魔になっています…
皆さんのご意見をお聞かせいただけると助かります!
- みー(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
裏起毛は汗をすわないというより、熱が篭もりそうですね🤔
うちは暖房ではなく電気ヒーターつけていて、半袖肌着に通年素材のパジャマに毛布かけてます!
みー
返信に気づかず遅くなってしまいすみません。
やはり裏起毛は外で使う用にして、ユニクロのキルトパジャマを買いに行きました!
ちなみに電気ヒーターは寝る時消していますか?
朝方は寒くならないですか?