
アデノウイルスによる結膜炎で、ステロイド入り点眼薬を処方されました。赤さが引いたら再診指示があり、使用期間の指定はないです。同様の経験の方、使用期間や効果について教えてください。
アデノウイルスによる結膜炎になり、
レボフロキサシン1.5%
フルメトロン0.02%
という二つの点眼薬を処方されました。
調べるとフルメトロンはステロイドだと知り、ステロイド点眼薬は初めてで不安になり質問させていただきました。
白眼の赤さが完全に引いたら再診してくださいと言われたのですが、どちらの点眼薬も使用はいつまでという指定がありません。
同じようにアデノウイルスから結膜炎になった方、
ステロイド入りの点眼薬は処方されましたか?
また、完全に治るまでずっとステロイド点眼薬は使用されましたか?赤さがなくなるまで何日ぐらいかかりましたか?
よろしくお願いします!
- いちごま(7歳)
コメント

S&C Mama
私自身が10月にアデノウイルスによる結膜炎になりました。そして、全く同じ種類の点眼薬を処方されました。
1週間点眼し続けて完治しました。
もちろん完全に治るまでステロイドの点眼薬も使用しましたよ😌お大事になさって下さい。

はじめてのママリ🔰
1歳の子も結膜炎になり、同じ点眼薬を処方されました。
点眼して2日ぐらいでよくなったので、再度受診したところ、症状は改善しているけど、念のためあと1週間は点眼を続けてくださいといわれました。
回答ではなく、質問になってしまい申し訳ないのですが、
結局いつまで点眼していましたか?
症状が改善されてからも使用していましたか?
私も治ってるのであれば、なるべく目薬は使いたくないのですが、、、教えてください。
-
いちごま
ご回答ありがとうございます😊
わかります!なるべくなら使いたくないですよね💦
結局今日眼科受診し、完治していたので、もうどちらの目薬も不要と言われました‼️
もし赤くなるようなら、フルメトロンの方だけをまたしばらく使ってくださいと言われましたよ☺️- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
治ってよかったですね!
こちらも見た目では治っているのですが、お医者さん的にはもう一歩というところなんでしょうかね💦- 11月20日
いちごま
ご回答ありがとうございます😊
子供がなったので不安でしたが、同じ方がいらっしゃってホッとしました!
治るまでには1週間くらいはかかるんですね💦結構かかるんですね💦
ありがとうございます!