![🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でお腹の張りが心配。前回の切迫早産で入院経験あり。薬が効かず不安。同じ経験の方の体験談を聞きたい。11/30か12/7の検診まで不安。
年子で妊娠中です!
上の子は抱っこ大好き抱っこマン!でママじゃないと泣く事多めです。
上の子妊娠時に切迫早産で32〜37wまでウテメリンを4A25で点滴しながら入院していました、、。
今回の妊娠もわかってすぐお腹の張りが怖い事すぐに入院はしづらい事先生には言ってあって
1人目の過程も見ていてくれた事もあり慎重に見るね!と言ってくれています。
13.14週頃からお腹が張るようになりました
寝ていても座っていても張ります
酷いと1時間に10回程。仕事も1日立ちの販売のお仕事をしている為、心配になり前回の検診で事情を話してズファジランを処方してもらいました。
でもそれを飲んだあと効果が切れてき始めるとまたお腹がはります。
次の検診は11/30か12/7に行く予定で、それまでお腹の張りがかなりの不安材料です。
体質かもしれないね、とも言われています。
同じように14.15週からお腹が張ってて切迫と診断された方その後いつ頃から入院になったりしましたか?
体験談等あればぜひ聞かせてほしいです🥹
- 🐰♡(生後9ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
私も1人目、2人目切迫で入院しました😭
お腹張りやすい体質なのでそれぐらいの時期からちょくちょく張って張った時だけリトドリン飲んでました!
ですが30週の時に入院になってしまいました😭
お腹の張り不安であれば早めの病院受診の方が良い気がします😭
🐰♡
同じような方のお話聞けて嬉しいです😭
リトドリン飲んでいたんですね!
30週からはかなり長いですね、、
1人目より2人目の時の方が入院するの早かったですか?
そうですよね、、。
1人目の時ずっとお腹の張り訴えたけどよくある事だからって流され聞いてもらえずで、今回も流されたりするんじゃないかってなんか言い出しづらいんです🥲
えま
1人目の時仕事してたので1人目の時の方が切迫になるの早かったです😭
30週から2週間だけ入院しました!上の子もいたので😭
家で絶対安静という感じでした😭
上のお子さんの時切迫で入院してたのは病院の先生知ってますか?
絶対安静になってしまったらお子さんもまだ小さいですし大変だと思うので検診のたびに伝えても良いと思います!
1人目切迫早産になったら2人目もなりやすいみたいです😭
🐰♡
1人目の時の方が早かったんですね😭
2週間、、それでも長いですよね😫
先生は知ってます!入院中病棟でも見てくれてた先生に今は見てもらってます!
そうですよね伝えるようにします!
やっぱり2人目なりやすいんですね、、、。
1人目の時と同じようにお仕事してるので中々休める暇もなく
電車に座っていても夜横になっていても張ってくるので怖くてたまりません😰