※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイホームの皆さん、外構費用っていくらでしたか?400万円で提案されているんですが、こんなものですか?

マイホームの皆さん、外構費用っていくらでしたか?
400万円で提案されているんですが、こんなものですか?

コメント

deleted user

広さにもよりますが…
400万安い方かな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ママリさんはおいくらくらいでしたか?

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは身内にしてもらったので安くしてもらって250万でした!
    外部にしてもらったら500万くらいだったと思います。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お身内ですか〜
    良いですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月15日
むちママ

広さによりますね。うちは土地50坪ですが、外構400万予算あったらかなりかっこよく作れたと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    おいくら位かけましたか?

    • 11月15日
  • むちママ

    むちママ

    うちは最低限にしたので、200万弱くらいです。いくつか見積もり取り、提案してもらいました。
    回り皆オープン外構だったので、フェンスは目隠し程度、駐車場コンクリート、人工芝、家周囲砂利敷きという感じです。
    でも最近追加でまた駐輪場作ってもらおうかなとか思ったりするので、予算あるなら最初からきちんと作っておいた方がいいかもです😅

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    隣の家との仕切りなどはどうされましたか?
    やっぱり相見積もりは大切なんですね!

    • 11月15日
  • むちママ

    むちママ

    土地の境界にブロックは1段敷いていますが、フェンスは立てていません。立てている家の方が少なかったのでいいかなと😅
    今や両隣とも子供達が仲良しなので、行き来しやすくフェンスなくて良かったなと思っています🍀

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!とても参考になりました♡😊

    • 11月15日
deleted user

48坪角地、カーポートsc、タイルデッキ、タイル門柱で500くらいでした😊
角地でないなら、色々とされてるのかな?という印象です。広さにもよりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高くないんですね!
    相場がよくわからなかったので、普通なら良かったです〜

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高くないけど、安くもないとおもいます😊✨

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

私からしたら高いですね。。。
土地が広いのかな?ってイメージです、
最低限だけやったらそんなに値段行かないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    おいくら位にしましたか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万円です。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!
    何されましたか?
    なんか、薦められるままに‥ってなってます💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の持分の
    ブラック?にフェンスつけて
    外構ぐるっとで
    駐車部分のコンクリートで最低限のみです。
    横?の外交は砂利を敷きました。
    防犯対策のため荒めの音が鳴る石を敷いた程度です。
    ほんとに一般的なかんじです。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど! 
    砂利ってどうですか?
    今、砂利ひいているお家多いですよね。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂利はコンクリートより安価なのと
    全面コンクリートにすると
    夏場暑くなるそうなので
    砂利は個人的にコストも抑えられて
    うちは音が鳴る砂利にしたので
    誰が通ればすぐジャリって音がなるので防犯面的には良いかなと思います。
    人工芝も考えましたが、
    夫が刑事で家を空けることが多いので砂利でいいかなーって

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防犯は大事ですもんね!
    ありがとうございます!とても参考になりました♡😊

    • 11月15日
ママリ

うちは45坪でつい最近外構をしましたが400万以上かかりました💦

したい内容などによると思います😀コンクリートが高くなっているので部分的にしてフェンスが1番高かったですが、ここは譲れなくてしっかり作りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらいかかるんですねー!
    ありがとうございます!

    • 11月15日
ママリ

うちは200万で最低限って感じです😅
400万が高いか安いかは、やる工事の内容や土地の広さによって変わるんじゃないですか?🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    皆さんざっくりどのくらいか気になりまして‥
    ありがとうございます!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちは駐車場4台分コンクリート、ウッドデッキ、庭に真砂土、囲いはブロックとフェンス、家の裏と横は砂利、表札で230万ぐらいだったかと🤔
安いところにお願いしたのですが、若干不安はあります😅
お金に余裕があれば違う所にお願いしたかったです💦