![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぎなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎなぎ
いつもお疲れ様です🥲
こちらの投稿を見ただけで、心にジーンとくるものがありました。
自分も息子の面倒を見ている最中は必死だけど、自分の母が孫の写真をみて「この子がこんなに笑ってるのはママが笑ってるからだね」と言われた時とても嬉しく思いました。
頑張っているのはみんな一緒なんだから、優しい世界であってほしいですよね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもお疲れ様です❤️
我が子が自分の腕の中で安心して寝ているんだと思うと愛おしいですよねー🥺💓
自分が妊娠出産を経て思いますが、妊娠出産して、更に赤ちゃんのお世話してるだけで十分立派な母親だと思いますよ!
当たり前と言えば当たり前なのかもしれないですが、10ヶ月もお腹の中で育てて、命懸けの出産して、産後のボロボロの身体で赤ちゃんのお世話してって自分を犠牲にしないと出来ないことですからね🥹
-
はじめてのママリ🔰
少しずつママのことわかってて安心してくれてるのかなーと思うと本当、愛おしいですね💕
確かにお腹の中で10ヶ月も一緒にいたんですもんね😭妊娠中はあれだけ産後が待ち遠しかったのに、出産した途端子どものお世話でいっぱいいっぱいですよね😭産まれたらうつ伏せで寝たい!とかお腹が引っ込んだら下が見える!とか呑気に考えてたのが懐かしく感じます🤣- 11月15日
はじめてのママリ🔰
なぎなぎさんもお疲れさまです😢同じくらいの月齢で嬉しいです。
お母さまの一言、すっごく嬉しいし自信つきますね😭✨泣きまくりの時はしかめっ面しちゃいがちですが、そんな時も笑顔でいられるようにちょっとずつできること増やしたいです☺️