※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊活

卵管造影後の妊娠と人工授精について質問です。妊活中で、卵管造影後に妊娠した方の経験や人工授精についての助言をお願いします。

卵管造影後の妊娠と、人工授精について質問です!

妊活を始めて半年以上経ち、現在29歳。クリニックでタイミング法3回目です。(主にシリンジ法)化学流産2回経験しています。
今周期に卵管造影し、最後のタイミング法予定です。次回から人工授精になります。

最近一緒に妊活を頑張っていた職場の同僚が妊娠して、メンタル低下気味です😂
同僚は卵管造影後、一回で妊娠に至ったようです。

卵管造影後に妊娠した方いらっしゃれば、何周期目で妊娠したのか、その周期に気を付けていたことなどあれば教えて頂きたいです✨
また、人工授精って実際タイミング法より妊娠しやすいのか?経験ある方もいたら教えて頂きたいです!
今後の励みにしたいので、ぜひよろしくお願いします🥺💕

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影後、3周期目で妊娠しました!
とくに気をつけていたことはないのですが、アーモンド効果をその時期飲んでいました🙌

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます😊
    自然妊娠でしょうか?
    アーモンド効果…味が苦手で😂ナッツ類は食べているので、それで補えてると思いたいです😤笑

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリ?自然妊娠でした🙌
    これで生理来たら、生理開始から5日以内に来てね、クロミッド?飲み始めてタイミングみていきましょう、という時でした!
    排卵はしていたのですが、時間がかかるタイプで、生理周期も長めだったので、クロミッド飲んでみよう、となっていました😮

    • 11月16日
  • ここ

    ここ

    そうだったんですね!
    私も今誘発剤飲んでタイミング取っているところです。
    今周期でできて欲しいです〜😌

    • 11月17日
deleted user

卵管造影した周期に妊娠しまたした!

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます✨
    そういう方も多いみたいですね…!
    中には問題なかったのに結局できず…な方もいるみたいで、心配になります😂
    同じように早くできることを願うばかりです😤

    • 11月17日