※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が服や靴にこだわりを持っていることについて相談です。発達障害の可能性はありますか?

2才9ヶ月👦🏻

靴下を履きたくないとかアウター着たくないとかこの靴がいいとかそういうのってありますか?🥺それしかやだ!ってほどでもなく結局履くし着るんですがイヤイヤ期もあるのかこういうのをこだわりっていうんですかね、、、?🥺元々言葉はゆっくり(3語文、簡単な会話はできる)ですが発達検査などでは引っかかってないです💦みなさんなら発達障害怪しいな〜とおもいますか?💦

コメント

おでんくん

ありますよ!!結局履くし着てくれるならお利口さんだと思うくらい!笑
うちは長男はもう小一ですが2歳前〜3歳はこだわりすごかったです😂次男はもうすぐ三歳ですが同じくこだわりまくりですよ!笑

靴下履かないと言ったら履かせる努力もめんどくさいので石田純一スタイルで素足に靴ですし、服も私が選んだ服は絶対着ないのでとんでもない着こなしをしてきたりします😂

でも、発達障がいだと思ったことないし、なんなら長男はよくできる部類です!