![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おかぴ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぴ🔰
卵胞の発育を見て適切なタイミングで受精させるので人工授精は期待できますよ!
でもご自身の卵子の元気がなかったり、卵管が詰まってたり、旦那さんの精子が元気じゃない等の問題があると厳しいと思います。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
そんなことないと思います!
人工受精は良い精子だけを集めて濃い状態で注入するので、確率は少し上がると思います。
ただ、精子に問題がある場合は体外受精にステップアップした方がいいと思います!
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
タイミング法を始める時に旦那の精子には問題がないので人工授精はほとんど意味が無いと言われてました。なので旦那さんに問題なければ体外受精の方が良いかもしれません😣
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
人工授精では、精子を遠心分離機にかけて、元気なものだけを子宮に注入するので、ほんの少しチャンスが上がる気がします。
わたしはタイミング法1年でダメで、クリニック通いました。
夫の精子に元気がないこととわたしの排卵が鈍いことが分かり、6回目の人工授精で授かりましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の場合は、精子は問題ありませんでしたが私の頸管粘液が少なめだったので、人工授精の効果ありました!
コメント