![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![一型糖尿病ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一型糖尿病ママ
色によっては分かれてしまうので色落ち後同じ色になるように〜と言われる可能性はあると思います
でもインナーの所から塗ってけばその分色は入ってくのでその方法であればちゃんと染まりそうな気がします
多分暗い色であれば、染める時ブリーチせずその時の色に重ねちゃうと思います
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
元々フェイスフレーミングしてて、最近暗染めしてもらったら馴染みました🥺🙌🏻
ただ、色落ちはするので最近ブリーチしてた所だけ色が変わってきちゃいました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
インナー消したくて1年くらい同じ色になるように美容院でカラーしてますがやっぱりインナー部分だけすぐに色落ちしちゃいます😂
レイヤーで切っちゃったりしましたが結構広めに入れちゃったので残ってます💦
コメント