
コメント

はじめてのママリ🔰
耳たぶですか?
3時間ならまだじんじんしててもおかしくないです。
2~3日触ると痛みがあったりしますがそのうち安定します😊
普通に寝ても大丈夫です!
私は自分で開けたので薬はなかったですが腫れたりとかはなかったです。

ちゃん
ピアス病院で開けたことないのでもちろん飲み薬もなかったですが腫れはごく一般的だと思いますよ😊
数日は腫れて安定するまでには1ヶ月以上かかります💦
石のついたものでも引っかかったりはしないと思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
数日は腫れる場合もあるのですね💦安定するまで1ヶ月かかるのですね💦
パートが急に決まって2週間後には透明ピアスに替えるのですが、開けた後の消毒はどのようにされていましたか?
普通に寝ても大丈夫なのですね!ありがとうございます!- 11月15日
-
ちゃん
ファーストピアスは出来れば1ヶ月は外さない方が良いです😭
消毒は最初のうちは耳に消毒かけてピアスくるくる回してました!
しばらくしたら外して消毒してましたよ!- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
ピアスくるくる回すのですね!今日は触るとまだ痛いので明日からくるくる回してみようと思います!
消毒は市販の消毒スプレーとかでしょうか?- 11月15日
-
ちゃん
私は普通に市販の消毒使いましたよ!
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
市販の消毒を使われたのですね!
ありがとうございました😊- 11月23日
はじめてのママリ🔰
耳たぶです😊初めて開けたのでいつまでジンジンするのか心配でした💦3日くらいまでは触ると痛むのですね!
腫れなかったのですね!
消毒用のワッテみたいなのもらって朝晩耳を拭いてと言われたのですが、どのように消毒していましたか??
はじめてのママリ🔰
消毒は市販のアルコールや水を使って綿棒でしてました!
私は元々アルコールだめな体質なのもあってか、しすぎると荒れるのでお風呂ついでにシャワーで流すとか綿棒に水つけて清潔にする程度でした✨️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
病院でもらった消毒用のワッテはノンアルコールでした😅
シャワーで流す程度で大丈夫なのですね!ありがとうございます!
お風呂上がりはドライヤーとかで耳を乾燥させて方が良いですか?
はじめてのママリ🔰
やりすぎるといい菌?まで流されてしまうようで適度がいいみたいです✨️
私は綿棒でちょんちょんと水分取ってました😊
拭くのも怖いし乾燥させすぎも怖くて(笑)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました😊
綿棒で水分取る方法真似させてもらいます😊確かにタオルで拭くと引っ掛けそうで怖かったので綿棒良いですね!
すみません質問なのですが、透明のガラスピアスの太さが16Gを買ったのですが一般的には18Gなのでしょうか?16Gでも入りますか?
はじめてのママリ🔰
ファーストピアスは16Gですか?
18Gであけたとしても安定した頃に16G刺してみたら入りますが痛いです😂
しばらくすると慣れるんですけど耳たぶはだいたい18Gです☺️