※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

他の分野に転職した方の待遇や体力・金銭面について相談したいです。歳をとった時の資格獲得や転職に迷っています。

20代後半の理学療法士です。
医療系から他の分野に転職した方にお聞きしたいです。
どの分野に転職し、待遇など理学療法士と比べて
いかがでしょうか。
この先、もう少し歳をとった時に体力や金銭を考え、
速いうちからの資格獲得、転職を迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

30代前半、視能訓練士です。
27ぐらいの時に転職して、一般企業にて営業事務として働いてます。
私は今の仕事の方が待遇もいいですし、仕事内容も気に入ってます。
理学療法士さんだと総合病院勤務ですかね?
親戚に理学療法士もいますが、病院勤務がしんどくなり、行政の子どもの発達支援に転職してました。
医療から離れたいのであれば、正直早めの方がいいのかもしれません。医療機関と一般企業では、常識や感覚が全然違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    おっしゃる通り、一般企業の周りの友達の話をきくと、感覚の違いを感じます。
    順応できるように、早めに転職も考えようかと思います。
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月15日