

ママリ
5.6ヶ月は減らさずにいつも通りの量あげてました!
中期になってある程度量が食べられるようになってきてから、いつもの量を自然と飲まなくなってきて、そこから減っていきました!

ままり
基本は、離乳食を食べた後にいつも通りの量を飲んでもらい、それでミルクを残すようであれば少し減らしたりだと思います!
うちの子は途中から「ミルク飲み干してからじゃなきゃ食べたくない!」って感じになったので、
後に食べる離乳食を残すようなら次回からミルク減らす感じでやってました😂

ままま
ミルクを減らすのは卒業が近づいた1歳前くらいでいいです。
普通のご飯が食べられるようになってからでも遅くないですよ。
コメント