※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

気管支炎って長引きますか?先週から喘息持ちの子が痰絡みしていて、なかなか咳が止まりません。

気管支炎って長引きますか?先週から喘息持ちの子が痰絡みしていて、なかなか咳が止まりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

長引きます💦
吸入器をちゃんとやるのが1番早く治ります!

  • いちご

    いちご

    吸入ってメプチンとか発作用のですか?予防のですかね?

    うち吸入薬はなく、ツロプテロールテープしか貰ってなくて。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    リンデロンシロップも出す?と言われましたが強すぎるから心配で飲ませてなく😣

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦
    子供のことはよくわからないです💦
    自分の経験上なので…
    ジムビコートとかでいつも治してます!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

うちもです💧
1週間吸入していて、落ち着いたと思ったらまたぶり返してます🥲
吸入は病院でレンタルしていて返してしまったので、どうしようか悩んでいます💧

  • いちご

    いちご

    なるほど。吸入はメプチンですか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと酷い時用に粉でデカドロンだされてます。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    予防吸入はしてないですか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノンアレルギーの喘息だろうと言われていてキプレスだけ飲んでますが、もしかしたら今後吸入してもらうかもって言われてます。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    同じような感じです。寒い時期や朝方少し咳こんだりとか今までもありましたか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありました!
    うちは雨の日とか、夜から咳が出て寝付くまでと寝起きとかにでています。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    うちも寝起きによくしていて。うちも今はキプレスだけですが、吸入必要かもです😂

    デカドロン粉薬は寝れないくらいかなり酷い時ですよね?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キプレス効果ありますか?

    そうです!
    でも、うちは夜ずっとしてる時もたまにあるので可哀想だし私も寝れないしでそういう時はのませたりしてます。

    • 11月15日
  • いちご

    いちご

    分からないですが、飲まないよりはいい気がします。テープもやると夜はよく眠れています。

    • 11月16日