
コメント

みー
旦那さんがママさんの分も一緒に控除手続きをしたらいいです☺️

みー
旦那さんの扶養に入られているなら、旦那さんの年末調整で一緒にやってもらえると思います。
無職の場合、生命保険のお金を旦那さんが支払っているという解釈になるので、それで通るそうです。

miccmi
私も全く一緒で悩んでました!
旦那の扶養に入ってますが、支払いは自分がやってるので旦那の年末調整には一緒に書けないとのことでした🙄

メロン🍈
私も専業主婦です!
旦那さんの扶養に入ってます!
私名義の保険は旦那さんの年末調整で一緒に書いてもらいました!!

ママリノ
専業主婦なら保険は旦那さんの収入から払っているとみなされるので
大丈夫です。
国税庁もそのような解釈しています。
ママ🐯🐲
支払いも私名義でしているんですが、控除できるんでしょうか?🥺
みー
控除申請できます😊
私がそれです。