※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真管理について、PCでデータ取り込みやAmazonフォト、Googleフォトを検討中です。スマホの故障時に備えて保存方法を知りたいです。

子供の写真管理、どうしてますか?

生まれてすぐは本にしてたりしたのですが
最近は全然できてなくて😭
PCを買ってデータを取り込みたいのですが他に、
AmazonフォトやGoogleフォトが気になってます!
してる方いますか??

スマホが壊れたりした時に、と思ってどこかに保存したいです!!!!
何かおすすめあれば教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに今同じ悩みです!!笑
回答になってなくてすいません💦
iphoen変えるたびに
全部んの写真を移動させているので
データがすぐパンパンになり...
パソコンに移そうかなと思ってます!
あとは、みてね、などのサイト上にupするのも気になってます!無料だし(多分)消さない限り残るし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね!
    iCloudに保存しててもすぐ容量なくなるし...

    パソコンにうつすの良さそうですよね!
    みてねには子供の写真のみ、アップしてますよ︎👍🏻

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

Amazonフォト使ってます。

Amazonのecho show5というデバイスを使ってるんですけど、そこに写真を表示できるのでデジタルフォトフレームみたいな感じで使えます。じじばばに大好評でした。

自分が撮った写真全部自動アップロードできる設定にも出来ますし、選んだやつだけアップロードもできます。動画もアップできましたよ!

ちな、余談ですが他の方のコメントをみたので…
みてねは動画の時間に確か容量制限があります。
こちらも、じじばばとの共有(じじばばがスマホで観れるから)で大喜びでした。月8枚は200円ちょっとなので今のところ4ヶ月は続いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    Amazonフォトは、Amazonプライムに入れば使えますか?
    月々1000円くらいでしょうか?

    デジタルフォトフレーム素敵ですね✨️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アマプラ会員は容量無制限でつかえるみたいです!

    年のまとめ払い5900円か、月々600円か選べますよ!

    アマプラ会員になったらプライムビデオも見れるし、Amazonでお買い物したときの送料とお急ぎ便が無料になったりとメリット多いので検討の余地はあるかなーと思います!

    余談ですけど、今月のAmazonのブラックフライデーではAmazonデバイス類が大幅に値引きされると思うのでechoも買いですよ!😆

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    検討してみます😁😁

    • 11月16日