※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなっぷ(¯³¯)
雑談・つぶやき

今日の娘ちゃん、トイレでおしっこ全部成功してる😭👏💕褒めたら伸びる子😂👏…

今日の娘ちゃん、トイレでおしっこ全部成功してる😭👏💕
褒めたら伸びる子😂👏
お昼寝もしてないから、お風呂出たらすぐに寝んねって言って、寝室上がってすぐに就寝😳💦
母は今からビリーに入隊してくるよ(笑)

コメント

あめりかんどっく

すごいですねー!
どうやってトイトレ進めたか教えてもらってもいいですか⁇

  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    ありがとうございます😊
    うちの子の場合、トイレに行くことも嫌がらない、座るのも嫌がりませんでした😃
    もし嫌がる場合は、その子の好きなキャラクターを置いたり、トイレの雰囲気?トイレの中を楽しい作りにしてあげるといいかもしれません😊

    それを前提に、まずはトイレに慣れることから初めてみて、日中に時間の間隔を見てトイレに誘ってあげる(うちは30分間隔や1時間)

    もちろん遊びに集中してるときは誘っても嫌がったりするので極力誘いません😅

    後は起床後、ご飯の前後、お出かけ前後、お風呂前に誘うことで子供も覚えて習慣づいてトイトレがしやすくなると思いますよ😆
    うちの子はいまその習慣が身につき始めているところです😏

    後は失敗してもなるべく怒らず、成功したときは大いに褒めて褒めて褒めまくる!!!ことです(笑)
    褒めるとこどもやる気や自信に繋がるので、そこは我が子は天才!!!ぐらいな勢いでたくさん褒めてあげてください😊
    うちはそれで成功に繋がってます😳


    下の子がいると中々、難しいですし、家事に育児の中で大変だと思いますが、トイトレは継続が大切なので頑張って見てください😖‼️👏

    • 3月1日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    ありがとうございます♡
    うちもそろそろ始めたいな〜と思ってたので
    頑張ろうと思います!
    あ、ちなみにおむつですか⁇トレパンですか⁇

    • 3月1日
  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    タイミングが難しいですよね〜😅
    オムツです😊まだまだこの時期はおしっこの量も定まってないのと、量も多いので自分でなかなか調整もできません😊
    我が子はもうちょっと暖かくなってきたら日中だけでも挑戦しようかと思います😊

    • 3月1日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    トイレ行ってもニタニタしながらトイレットペーパーで遊ぶだけなので居間で次男泣いてると
    出るの出ないのどっち⁉︎
    と焦っちゃうんですよね( •́ε•̀ )
    とりあえず教えてもらったことやってみたいと思います◡̈
    教えていただきありがとうございます♡

    • 3月1日
  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    トイレって子供からしたら興味深いものがいっぱいあっておもちゃ化してしまいますよね😳😅
    私もイライラするので皆さん一緒だと思います(笑)
    焦らずにゆっくりで大丈夫ですよ〜頑張ってください😊👏

    • 3月1日
たーん

すご!すごい\(°Д° )/
うちも春になったら始めよって思ってまーす❤

参考にさせてもらいますね😄

  • ぱなっぷ(¯³¯)

    ぱなっぷ(¯³¯)


    お久しぶりです😳‼️
    2人目おめでたなんですね😆💕
    無事に順調に育ってくれることを願っています🙏

    春だと始めやすいですもんね〜😃👍
    トイトレは根気です〜わら

    • 3月1日