※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

最近、自分の働き方について迷っています。資格を活かすか、別職種に進むか悩んでいます。病院の短時間勤務のオファーに揺れ動き、家事・育児とのバランスも考えています。どちらが良い選択か不安です。

【最近、自分がどう働きたいか考えがまとまりません】

幼稚園の間、パートを探しています。
私自身、栄養士と管理栄養士の資格があるので働くなら資格を活かせる所が良いと思っていました。
ですが、幼稚園の間だけとなるとなかなか条件に見合う所がなく別職種でも探していてこのまま資格を活かさない方向に行こうとしていました。

ですが先日、ジョブメドレーでスカウトメールが届いて何度かやり取りをしていたら短時間勤務も可能とのことだったので気持ちがまた揺れ動き始めました😅ちなみに病院からのスカウトメールでした。

別職種なら預かりを使わず行くつもりですが、病院で採用していただけるなら預かり保育は必須です。(2号認定の空きはまだ確認していません)
そうすると、この時給から預かりを使っても大丈夫か、いざという時お迎えはできるかなど不安が出てきました。
このまま資格を活かさない別職種のほうが家事・育児も上手くいくのではないか…でもせっかくの資格を活かして働きたい…色々考えが巡り巡るので良い選択を出来るか不安です🥲

不安なので自分の気持ちをつらつらと書きました。
読んで頂きありがとうございます。

コメント

みかん

職種は違いますが介護福祉士持っていて前職介護士だったのですが段々フルタイム週5週6でこき使われはじめトラウマになり全く違う業種のビジホの客室清掃してます!
時給もビジホの方が良く2人とも幼稚園の一応2号認定で1時間預かり保育を申し込んだり申し込まなかったりで働けてます!!

ただ介護の仕事好きなのでこれから先どこかしら良いとこがあればまた働きたいなぁと思ってます!!