※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

ハーフの赤ちゃんの言語獲得について、日本語の発語が遅いのか心配です。夫は母国語が違うため、日本語と夫の母国語を話しています。保健師に日本語の発語が遅いかもと言われ、気になっています。


ハーフの赤ちゃんの言語獲得について。
日本語の発語に時間がかかりましたか?

夫はアジア圏出身です。私は、夫の母国語は話せないため夫婦の会話は日本語で行われています。

娘には日本語と夫の母国語の両方を話せるようになって欲しい、というのが夫婦の願いです。

このような話を以前検診時にしたところ、「じゃあ娘ちゃんは日本語の発語が周りより遅いかもね」と保健師さんに言われました。

私の中でこの言葉がずっと引っかかっています。

ハーフの赤ちゃんは日本語の発語が遅いものなのでしょうか?😢

コメント

れい

ハーフかはどうかは関係ないので多言語環境ってことですね

割合として、多言語環境のお子さんは初語が遅れる子の割合が高いですが、遅れない子ももちろん大勢います
お子さんの知能や環境によってはどちらの言語も中途半端にしか獲得できない可能性もあります

ただ、今は日本在住、家族の会話は日本語、父親とだけ他の言語ってことですよね?
それだと研究的には父親の言語が母語になることはないです
かなり昔の研究なので、父親が育休取るなどして日中メインの養育者なら日本語とその言語が母語になるかもですよー

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多言語環境!そのように言いたかったです!!
    私のボキャブラリーが少なくお恥ずかしいです…😅

    れいさんのおっしゃる通り、父親とのみ他言語になります。そのほかは週に一度程度、義母とテレビ電話をするくらいです。

    それだと習得するのは難しいのですね😓

    効果は少ないかもしれませんが、日中にYouTubeで夫の母国語をかけてみようと思います。

    ありがとうございました☺️!

    • 11月18日
  • れい

    れい

    日常会話くらいは問題なくできると思いますよー
    抽象的な思考や議論に使えるレベルにするには別で学習が必要ってだけかと

    逆に言語の混乱のリスクも無いので大人になって本人が学習したくなったら本を読むなりなんなりですぐ追いつくと思います

    • 11月18日
ママリ

同じ状況で育て、1人目は遅かったです。
確か両方の言語を聞いて育つと3ヶ月ほど言葉の遅れが出ると言われました。
上の子は2歳前で数個しか発語がなく、それはそれは心配しました笑
でも5歳の今は夫の理想通りばっちりバイリンガルになってます。
私も夫の母国語を習ってたのでそれなりに喋れますが5歳児に完全に負けてます。
私とは日本語、夫とは外国語で喋ると認識してます。
下の子は1歳の時点で日本語もしっかり文章を話してましたし、夫の母国語もいくつも喋れるくらい言葉が早かったです。

もし遅くてもあとで追いつきますよ!大丈夫です😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ環境の方からコメントをいただけて嬉しいです!

    やはり多少の遅れはあるものの、いつかは追いつくようになるんですね!
    ママリさんのお話を聞いてホッとしました😢

    5歳でバイリンガル、しかも言語の使い分けができるなんて凄いですね✨

    娘も将来そうなってくれると嬉しいのですが…🤭

    コメントありがとうございました!!

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもアメリカと日本のハーフでインターナショナルに通わせる予定です。日本語が遅れるのは承知ですが、ママリさんもおっしゃる通りで追いつくと思ってます!
    私は医師なのですがバイリンガルですし、最終的に学力に遅れも全くないです!

    • 11月30日