
排卵検査薬について皆さんの意見を聞きたいです。使っている方のおすすめや使わなくなった理由を知りたいです。
久しぶりの質問です。私は妊活始めて2年目に入りました。
去年の秋頃子宮外妊娠になり手術をし
2月に卵管造影をしてやっとタイミング再開する事になりました。
今回は排卵検査薬について皆さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。
私は排卵日を特定しなくても基礎体温でだいたい分かれば
月経終了後3日辺りから2日置きにタイミングをとれば良いと思っているタイプです。
ですが、こんなに妊娠しないのも不安になり私も試してみようかなと思うようになりました。
検査薬使ってる方おすすめですか?
使わなくなった方いればなぜやめてしまったのかも聞きたいです。
- Ari(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんた
わたしは基礎体温バラバラだったのと妊活して2年ほど妊娠できなかったので、購入に踏み切ったところ生理予定日になりずっと排卵検査薬が陽性。。
まさかと思って検査したらまさかのまさかで妊娠してました。
なので妊娠検査薬たくさん必要と思って買いましたが、すごく余ってますw
わたしは子宮鏡検査したあとだったのでそれも効果あったのかもしれませんが、結果買ってよかったなと思いました。
Ari
おめでとうございます。
それって排卵検査薬使う前に妊娠していたという事ですか⁇
買って妊娠してたらと思って迷ってしまいます。買うタイミングも重要ですよね。
本当は妊娠検査薬をかって着床チェックしたいんですけどね(ーΩー )ウゥーン
ぽんた
排卵予定日にずっと検査してたらまっさらで
生理予定日付近にしてみたら濃くでたので
ずっとタイミングとってたんですが、線が濃いのが続いたため、あれ?こんなもんなのかな?まさか?と思ったら妊娠してましたヽ(;▽;)ノ
子宮鏡検査後すぐ排卵したのかもしれません。
エコーではまだまだだね、と言われてたので
検査後は検査してませんでした。
ネットだと安かったので、排卵検査薬と早期妊娠検査薬海外製の買いましたよ!
Ari
そうだったんですね。
子宮鏡検査やった事ないんですが造影検査とは違うんですか?
私もネットで海外製の物買おうか迷っています。
ぽんた
子宮鏡は生理食塩水で洗い流しながら子宮の中の状態を見る検査で、卵管造影は詰まってないか見る検査ですね(^_^)
わたしは一度流産しているので、掻爬のあとの癒着がないか見るために先に子宮鏡検査しました。
子宮鏡はしてるところは少ないみたいですしね💦
Ari
一度流産されていたんですね。辛かったでしょう。
やり方は聞いた事ありました💡
卵管ではなく子宮内を検査するんですね。