※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣が起きた後、もし眠っていたらそのまま寝かせてていいんでしょうか?一回起こした方がいいですか?

熱性痙攣が起きた後、もし眠っていたらそのまま寝かせてていいんでしょうか?
一回起こした方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1度目は初めてだったので、眠ってるまま救急車呼びました💦(痙攣中は息してないというか、唇の色も紫になってたけど、痙攣終わって眠ってしまったあとは息してるようだったのでそのままにしました💦)

2度目も痙攣のあと眠ってしまって、夜中だったので8000番で相談してから夜間救急に連絡後、起こして(上着着せたりで起きたかな)夜間救急連れて行きました。

2回とも、呼びかけに応じましたか❓と聞かれたように思いますが、痙攣後そのまま眠ってしまっていて、起こすほどの声かけはしてませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2回なって、今熱でてるのでまた起こしそうで😭
    対処法調べてみます!ありがとうございます!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦高熱心配になりますよね🥲
    痙攣した時は、その時の状況説明しつつ、受診すべきか都度電話でまず聞いてみようと思ってます💦 3歳なりたてで2回目痙攣して、その後1年間は今のところありませんが、やっぱり熱出るとまだまだ心配になります😂

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😭

    • 11月14日