

Sakura
搾乳機で絞ったぶんまた母乳は作るように体はなっていますが、
体が疲れたり、ご飯があまり食べれないとか体調の変化やストレスで減る事はあるとおもいます!
母乳にいいのは、たんぽぽ茶だとおもいます!母乳沢山でるようになりましたよ!
あとは、乳頭保護機なども使ってみるのもいいかもです!
私も1人目はしばらく保護機を使用して母乳をあげていました!
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるうちに、乳首が吸いやすい形になっていってくれたので
使ってよかったなと思います!
Sakura
搾乳機で絞ったぶんまた母乳は作るように体はなっていますが、
体が疲れたり、ご飯があまり食べれないとか体調の変化やストレスで減る事はあるとおもいます!
母乳にいいのは、たんぽぽ茶だとおもいます!母乳沢山でるようになりましたよ!
あとは、乳頭保護機なども使ってみるのもいいかもです!
私も1人目はしばらく保護機を使用して母乳をあげていました!
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるうちに、乳首が吸いやすい形になっていってくれたので
使ってよかったなと思います!
「生後6日」に関する質問
生後6日目です。2756gで生まれて昨日の退院の時2540gまで下がっていました。母乳育児推進の産院で6時間に1回20mlだけ足してOK、あとはなくたび授乳とゆわれておっぱいも張って来ていましたが今日は張りがありません。 も…
【授乳間隔 低血糖や脱水について】 今は生後1ヶ月が経ちます。 過去のことで不安になっていることがあるので ご相談させていただきます。 入院中から寝るとお腹が空いても泣かない子でした。 助産師さんや母からは泣…
生後6日目の新生児を育てています! 退院後3-4時間おきに母乳両方で20-30分+ミルクを60mlあげていましたが、母乳が出るようになってきたので、母乳をあげて 足りなさそうな時と夜に足すということをしています。 ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント