

Sakura
搾乳機で絞ったぶんまた母乳は作るように体はなっていますが、
体が疲れたり、ご飯があまり食べれないとか体調の変化やストレスで減る事はあるとおもいます!
母乳にいいのは、たんぽぽ茶だとおもいます!母乳沢山でるようになりましたよ!
あとは、乳頭保護機なども使ってみるのもいいかもです!
私も1人目はしばらく保護機を使用して母乳をあげていました!
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるうちに、乳首が吸いやすい形になっていってくれたので
使ってよかったなと思います!
Sakura
搾乳機で絞ったぶんまた母乳は作るように体はなっていますが、
体が疲れたり、ご飯があまり食べれないとか体調の変化やストレスで減る事はあるとおもいます!
母乳にいいのは、たんぽぽ茶だとおもいます!母乳沢山でるようになりましたよ!
あとは、乳頭保護機なども使ってみるのもいいかもです!
私も1人目はしばらく保護機を使用して母乳をあげていました!
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれるうちに、乳首が吸いやすい形になっていってくれたので
使ってよかったなと思います!
「母乳量」に関する質問
混合から完母へ移行した方へ質問です。 まもなく生後1ヶ月を迎える新生児を育てています。 元々混合を希望していましたが、友人から混合は難しいから 次子供育てるとしたら完母にすると聞きました。 私も産後赤ちゃん…
生後2ヶ月母乳について いま生後2ヶ月の娘がいます。 2人目ということもあり最初母乳がよくでていたのですが、ストレス、忙しいのもあり母乳が両方で40ぐらいしかでてなくてほぼミルクです。 もう母乳量増えないですかね…
生後5日〜10日で搾乳80ml取れていたのに、生後18日の今は40〜50mlしかとれません 前は胸が張る感じもあったのに今はありません 2500g台で産まれて哺乳力が弱く、3,000g超えるまではミルクと搾乳で直母は一旦やめるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント