![ぽこママ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットの厚さや効果、掃除頻度について教えてください。
ジョイントマットについて
賃貸暮らしです。今までプレイマット1つと
カーペットにレジャーシートを引いて
過ごしてきましたが(食べこぼしや吐き戻し対策で)
寒くなってきたので床が冷たく、一面に
ジョイントマットを敷き詰めようと
購入を検討しています。(防音も対策したい)
①厚さ1㎝と2㎝だとやはり2㎝がオススメですか?
→それぞれの良し悪しもあれば教えてください
②ジョイントマットを敷くことによって
少しでも床の冷たさは軽減されますよね?😖
③ジョイントマットの下はどれくらいの
頻度でみなさん掃除されていますか?笑
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽこママ🌼(生後5ヶ月, 生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0~年少までジョイントマットを全部屋、廊下、全面に敷いていました!
①絶対に隣人トラブルを避けたくて防音対策で厚さ2cmにしました。すごくハイハイする子でしたが苦情はありませんでした🥹!
でも高かったです💸😂
②冷たさは軽減されます。暖かいです!
③下の掃除は半年に1度掃除機がけと、年末の大掃除に1つずつお風呂で丸洗いしていました。これも大変でした🥲
ぽこママ🌼
ありがとうございます😊!
とても参考になりました🩵
育児はお金があっという間に消えていきますよね💸笑