※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かせ方について、寒いか暑いか悩んでいます。15〜16℃の部屋で、ガーゼのおくるみとベビー布団を使用しています。寒さや暑さは大丈夫でしょうか?

就寝時の服装と布団で悩んでいます。
生後3ヶ月です。
室温は15〜16℃で、寝かせているのはベビーベッドです。ガーゼのおくるみでくるんと巻いて(両腕もガーゼのおくるみの中です)、ベビー布団かけて寝させています。
敷パットはタオル地です。
これは寒そうですか?暑そうですか?
毎日悩みすぎて分かりません…😓

コメント

ママリ

生後4ヶ月、ベビーベッドで同じくらいの室温です。
うちは長袖ボディスーツに暖かめのカバーオール、薄手のガーゼスリーパーで寝ていますが
明け方でも体幹は暖かいです☺️
寝返りとかするようになるとおくるみで巻くよりスリーパーの方がいいのかなあって思います。

ベビー布団は使ったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏暖かめのカバーオールは、キルト素材でしょうか?

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    厚手のものとキルトを使い分けしています!

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせてもらいます。
    ありがとうございました😊!

    • 11月14日